研究課題
若手研究(B)
オーストラリアでの移民定住支援におけるICT の活用に関する事例調査分析を踏まえて、外国人当事者による映像メディア制作を中心とした「多文化創作ワークショップ」を専門職らと共同で実施した。映像制作の活用することで、外国人参加者および日本人参加者の帰属意識の強化や地域住民の意識の変化にとって重要であることが確認された。さらに映像制作のプロセスそのものが、外国人当事者の地域社会とのつながり(コミュニティエンゲージメント)の再構築に効果があり、日本人参加者の多文化共生意識の向上につながることが明らかになった。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)
21st Asia-Pacific Social Work Conference proceedings (アジア太平洋ソーシャルワーク連盟学会報告集CD-ROM)
21st Asia-Pacific Social Work Conference proceedings(アジア太平洋ソーシャルワーク連盟学会報告集CD-ROM)
ページ: 414-423
ソーシャルワーク研究
巻: 36-3 ページ: 14-21
IFSW 2010 Joint World Conference on Social Work and social development: The Agenda conference Online proceeding paper
http://www.swsd2010.org/en/workshops.html#w7
Asia Pacific Journal of Social Work and Development (アジア太平洋ソーシャルワーク連盟学会誌)
巻: 20,1 ページ: 5-15
IFSW 2010 Joint World Conference on Social Work and social development : The Agenda conference Online proceeding paper
巻: http://www.swsd2010.org/en/workshops.html#w7
Asia Pacific Journal of Social Work and Development
巻: 36,3 ページ: 14-2