• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男性家族介護者の地域福祉支援システムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730436
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

桐野 匡史  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (40453203)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード保健 / 医療 / 介護福祉 / 援助要請行動 / 家族介護 / 男性介護者 / ソーシャル・サポート / ジェンダー / 在宅介護
研究概要

本研究は,男性家族介護者の地域福祉支援システムの構築に資する資料を得ることをねらいに,家族介護者および専門職を対象とした質問紙調査を実施した。その結果,家族介護者の援助要請行動は,地域社会とのつながり, 家族または介護・医療・福祉専門職との関係性によって影響を受けること, また男性家族介護者は友人や近隣に対して相談や援助を求めない傾向にあることが明らかとなった。このことから,既存の介護・医療・福祉専門職とのつながりを活用しながら,地域の社会資源と結び付けていく必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 在宅で高齢者を介護する家族の援助要請行動とその関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      桐野匡史,中島望,中嶋和夫
    • 学会等名
      第60回日本社会福祉学会秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅で高齢者を介護する家族の援助要請行動とその関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      桐野匡史
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第60回(2012年度)秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi