• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相談援助場面における援助者の表情の影響

研究課題

研究課題/領域番号 22730443
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関東北公益文科大学

研究代表者

益子 行弘  東北公益文科大学, 公益学部, 講師 (40550885)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードソーシャルワーク / 社会福祉援助技術 / 表情 / 対人認知 / コミュニケーション
研究概要

本研究は、相談援助場面における援助者の表情の効果を客観的に分析し、その影響を明らかにすることを目的とした。まず、相談援助場面で援助者がどのような表情を表出しているか調査したところ、真顔が最も多く、それ以外の表情の表出頻度は、会話内容によるだけでなく援助者によって違いがあることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 相談援助場面における援助者が表出する表情の検討2011

    • 著者名/発表者名
      益子行弘
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会
    • 発表場所
      淑徳大学千葉キャンパス
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 相談援助場面における援助者が表出する表情の検討2011

    • 著者名/発表者名
      益子行弘
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回大会
    • URL

      https://service.gakkai.ne.jp/society-member/auth/abstract_open/JSSSW

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi