• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

研究者の現場コミットメントの地域福祉大学教育への活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730450
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

朴 兪美  日本福祉大学, アジア福祉社会開発研究センター, 主任研究員 (10533383)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード地域福祉研究者 / フィールドワーク / コミットメント / 地域福祉教育 / 循環 / 地域福祉 / 社会福祉関係 / 主体形成 / メタ現場
研究概要

地域福祉計画現場にかかわる3人の研究者のコミットメントに関して、文献調査やインタビュー調査、事例調査を用いて、比較分析を行った。その結果、各研究者は、(1)時代の要請に応じつつ、(2)現場のアセスメントを実施しながら、(3)コミットメントの成果を自分の研究枠組みの形成に活用していた。とくに、地域福祉のアセスメントの重点の置き方において、大きな差が現れ(小地域福祉・専門職・行政職員への重点)、同時にそのことが、各研究者の枠組みの差に結びついている。さらに、こうした研究者のコミットメントの経験は、新たな枠組みの形成を経て、地域福祉の大学教育教材に反映される可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域福祉政策の展開と都道府県行政職員のチーム形成-熊本県事例を通して2011

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 第111号 ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 方法としての「メタ現場」-福祉社会開発における研究と実践の協働空間2011

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之・穂坂光彦
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 125号 ページ: 67-82

    • NAID

      110008692338

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「研究会事業」という地域福祉研究者の新たな実践現場-高知県での取り組み事例から2010

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之
    • 雑誌名

      地域福祉実践研究

      ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『研究会事業』という地域福祉研究者の新たな実践現場-高知県での取り組み事例から2010

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之
    • 雑誌名

      地域福祉実践研究(日本地域福祉学会)

      巻: 創刊号 ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 方法としての『メタ現場』-福祉社会開発における研究と実践の協働空間

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之・穂坂光彦
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 125 ページ: 67-82

    • NAID

      110008692338

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画における研究者のコミットメントに関する分析(1)-3人の研究者の相対化から2012

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画における研究者のコミットメントに関する分析(2)-自己相対化と地域福祉政策への示唆2012

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・朴兪美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画における研究者のコミットメントに関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本市)(発表確定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画における進行管理の計画化と実態に関する分析(1)2011

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・朴兪美・澤田和子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第25回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画における進行管理の計画化と実態に関する分析(2)2011

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之・澤田和子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第25回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画における進行管理の計画化と実態に関する分析(2):第2期地域福祉計画策定市区町村調査結果から2011

    • 著者名/発表者名
      朴兪美・平野隆之・澤田和子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第25回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 今求められる研究者による地域福祉の実践研究とは2011

    • 著者名/発表者名
      朴兪美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会東海北陸地方部会
    • 発表場所
      同朋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 今求められる研究者による地域福祉の実践研究とは2011

    • 著者名/発表者名
      朴兪美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会東海北陸地方部会(シンポジスト)
    • 発表場所
      同朋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アクターとしての調査実践-場に誘われ、寄り添う」穂坂光彦・平野隆之・吉村輝彦(編)『福祉社会の開発:場の形成と支援ワーク(仮題)』2012

    • 著者名/発表者名
      朴兪美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi