• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潜在的・顕在的な喫煙に対する態度と行動の変容過程の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22730493
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関神戸女学院大学

研究代表者

小林 知博  神戸女学院大学, 人間科学部, 准教授 (70413060)

研究協力者 平井 啓  大阪大学, 大型教育研究プロジェクト支援室, 准教授 (70294014)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード煙草への態度 / 潜在的指標 / 顕在的指標 / 潜在的連合テスト(IAT) / 潜在的態度 / 顕在的態度 / 潜在的連合テスト / 前喫煙者 / 禁煙担当医 / インタビュー / 態度変容 / 潜在的喫煙イメージ / 禁煙 / 社会心理学 / 潜在的態度変容 / 潜在的煙草イメージ / 社会系心理学 / 潜在的認知 / 喫煙 / 喫煙者・非喫煙者の比較
研究概要

禁煙成功に影響を及ぼす要因を調べることを最終的な目的として、喫煙者や非喫煙者、前喫煙者の煙草への態度を測定し、禁煙外来患者のデータとの比較を行った。結果、禁煙外来患者の潜在的な「タバコイメージ」は禁煙開始後6ヶ月を経過しても、非喫煙者のレベルまでにはならないことを示した。前喫煙者は、実験後のインタビューでは全員が「タバコに未練はない」と話したが、データからは、一度喫煙習慣をつけると、潜在レベルではタバコと自分の連合はなかなか薄まらないことが分かった。また禁煙外来患者の長期的データも総合すると、長期の禁煙成功予測には、潜在的指標および家族支援の両方が重要だということが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 禁煙成功者・非成功者を分ける潜在的・顕在的要因2014

    • 著者名/発表者名
      小林知博・平井啓・狭間礼子
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前喫煙者の潜在的喫煙イメージ2013

    • 著者名/発表者名
      小林知博・平井啓・狭間礼子
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Explicit factors that influence reducing attitudes and amount of smoking in 3-months' smoking-cessation period2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, C., Hazama, A., & Hirai, K
    • 学会等名
      European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2013-07-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Explicit factors that influence reducing attitudes and amount of smoking in 3-months' smoking-cessation period.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, C., Hazama, A., & Hirai, K.
    • 学会等名
      European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Stockholm Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 禁煙外来患者の喫煙量減少に及ぼす潜在的・顕在的要因2012

    • 著者名/発表者名
      小林知博・狭間礼子・平井啓
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Relationship of implicit and explicit attitudes on smoking and smoking behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, C., Hazama, A., & Hirai, K
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, U. S. A.
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship of implicit and explicit attitudes on smoking and smoking behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, C., Hazama, A., Hirai, K.
    • 学会等名
      the 13th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 喫煙者・非喫煙者の喫煙に対する潜在的イメージの違い2011

    • 著者名/発表者名
      小林知博・平井啓・狭間礼子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 行動指標と IAT 測度との関係性をめぐる先行研究と実証データ(ワークショップ「IAT(Implicit Association Test)の課題と将来性(5) : 行動指標と IAT 測度との関係性」2011

    • 著者名/発表者名
      小林知博
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 行動指標とIAT測度との関係性をめぐる先行研究と実証データ(ワークショップ「IAT(Implicit Association Test)の課題と将来性(5):行動指標とIAT測度との関係性」話題提供)2011

    • 著者名/発表者名
      小林知博
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi