• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

絵を描くことの認知的な基盤とその発達

研究課題

研究課題/領域番号 22730504
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関京都大学

研究代表者

齋藤 亜矢  京都大学, 野生動物研究センター, 助教 (10571432)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード描画 / 認知発達 / イメージ / 概念 / 芸術 / 発達 / 表象 / 認知心理学 / 認知
研究概要

描くことの認知的な基盤とその発達過程を明らかにすることを目的として、描線と視線を同時に記録できるシステムの開発、および幼児とおとなを対象とした認知心理学的な実験研究をおこなった。幼児がなぐりがきから記号的表象描画への移行する発達過程では、概念イメージの生成とその発達が関与すること、それとは逆に、デッサンのように物を見て写実的に描こうとするときには、概念イメージが形のゆがみの要因となることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Takeshita,H.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Hayashi, M., Ueno, A.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53 号: 4 ページ: 379-390

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00495.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 描画行動の発達と表象描画の起源 ヒトとチンパンジーの比較-2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: Vol.53, No.3 ページ: 367-382

    • NAID

      130007615205

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drawing behavior of chimpanzees compared with human children: The Origin of representational drawing2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Hayashi, M., Takeshita, H., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Workshop on Kansei

      ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 描画行動の発達と表象描画の起源-ヒトとチンパンジーの比較-2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: Vol.53, No.3 ページ: 367-382

    • NAID

      130007615205

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チンパンジーの描画行動にみるヒトの描画の源流

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 雑誌名

      臨床描画研究

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 描く心の起源:描画行動の発達と進化2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      国際高等研究所「心の起源」プロジェクト第1回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-04-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「描く」の進化的基盤2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      第6回 京都大学-慶應義塾大学合同シンポジウム「美学の進化的基盤」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-02-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーの描画行動にみるヒトの描画の源流2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本描画テスト・描画療法学会第22回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーの描画行動にみるヒトの描画の源流2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本描画テスト・描画療法学会第22回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 描画行動と遊び:チンパンジーとヒト幼児の比較から2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第11回学術集会
    • 発表場所
      中部学院大学(各務原)
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 描画行動と遊び:チンパンジーとヒト幼児の比較から2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会 第11回学術集会
    • 発表場所
      各務原
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 描くことの進化と発達の起源を探る:チンパンジーとヒト幼児の描画行動から2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      第1回実験美学セミナー(第127回バイオサイコシンポジウム共催)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「描く」の起源を探る2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本映像学会映像心理学研究会 ・アニメーション研究会合同研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 創造と想像の起源を考える:チンパンジーとヒト幼児の描画表現の発達比較から2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      ヴィゴツキー学研究集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:表現と表象の認知心理学; チンパンジーとヒト幼児における描画行動 比較認知科学からのアプローチ-2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Drawing behavior in Chimpanzees compared with human development, Symposium of object manipulation as a window on the primate mind.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Hayashi, M., Matsuzawa, T., 図2 液晶タブレットとアイトラッカーによる描線 ・視線同時記録システム & Takeshita, H
    • 学会等名
      The 23st Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーとヒト幼児における描画行動-比較認知科学からのアプローチ-2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会シンポジウム:表現と表象の認知心理学
    • 発表場所
      アクロス福岡,福岡(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 創造と想像の起源を考える:チンパンジーとヒト幼児の描画表現の発達比較から2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      ヴィゴツキー学研究集会
    • 発表場所
      園田学園女子大学,兵庫(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「描く」の起源を探る2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      映像心理学研究会
    • 発表場所
      日本大学,東京(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Drawing behavior in Chimpanzees compared with human development, Symposium of object manipulation as a window on the primate mind2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Hayashi, M., Matsuzawa, T., Takeshita, H.
    • 学会等名
      The 23st Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 描くことの進化と発達の起源を探る:チンパンジーとヒト幼児の描画行動から2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      第1回実験美学セミナー(第127回バイオサイコシンポジウム共催)
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「描く」の進化的基盤

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      第6回 京都大学-慶應義塾大学合同シンポジウム「美学の進化的基盤」
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 描く心の起源:描画行動の発達と進化

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 学会等名
      国際高等研究所「心の起源」プロジェクト第1回シンポジウム
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] WAKUWAKU ときめきサイエンスシリーズ3 日本のサル学のあした-霊長類研究という「人間学」の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 出版者
      京都通信社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 脳とソシアル 脳とアート-感覚と表現の脳科学2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] WAKUWAKUときめきサイエンスシ リーズ3 日本のサル学のあした―霊長類研究という「人間学」の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      中川尚史・友永雅己・山極壽一編著
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      京都通信社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 脳とソシアル脳 とアート―感覚と表現の脳科学2012

    • 著者名/発表者名
      岩田誠・河村満編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 人間とはなにか2010

    • 著者名/発表者名
      松沢哲郎編著
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 人間とはなにか(松沢哲朗編)2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤亜矢(分担執筆)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi