• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児期から児童期初期における自己有能感・社会的受容感の発達プロセスと機能

研究課題

研究課題/領域番号 22730561
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関清泉女学院大学

研究代表者

眞榮城 和美  清泉女学院大学, 人間学部, 准教授 (70365823)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード幼児期 / 児童期初期 / 自己有能感 / 社会的受容感 / 小1プロブレム / 小1プロブレム
研究概要

本研究は、幼児期から児童期初期(4‐8歳)の子どもとその母親および担当教諭を対象とし、子どもの自己有能感・社会的受容感の発達プロセスと機能を解明することを目的として行われた。その結果、幼児期・児童期初期における自己有能感・社会的受容感の発達には、幼児期においては母親からの温かい養育態度が、児童期初期においては教師によるポジティブな評価が影響している可能性が示唆された。また、幼児期における自己有能感の高さは、その後の向社会性を高める可能性が認められた。今後はさらに縦断的データを蓄積し,自己有能感・社会的受容感の発達に影響を及ぼす気質や環境要因に関する詳細な検討を行う必要があるものと考えている。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 親子の相互作用に関する観察評定マニュアル日本語版の作成-親の評価的フィードバックと子どもの自尊感情の関連から-2014

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美、酒井彩子、上長然、田仲由佳、前川浩子、松本聡子、則定百合子、梅崎高行、高橋英児、酒井厚
    • 雑誌名

      清泉女学院大学人間学部紀要

      巻: 11 ページ: 49-58

    • NAID

      40020038284

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] An investigation of children's peer trust across culture: Is the composition of peer trust universal?2014

    • 著者名/発表者名
      Lucy R. Betts, Ken J. Rotenberg, Serena Petrocchi, Flavia Lecciso, Atsushi Sakai, Kazumi Maeshiro, and Helen Judson.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Development

      巻: 38 号: 1 ページ: 33-41

    • DOI

      10.1177/0165025413505248

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児期における精神的健康と自己有能感・社会的受容感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 雑誌名

      清泉女学院大学人間学部紀要

      巻: 第10号

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼児期における精神的健康と自己有能感・社会的受容感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 雑誌名

      清泉女学院大学人間学部研究紀要

      巻: 第10号 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児期・児童期初期における自己知覚の発達と精神的健康との関連2010

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 雑誌名

      発達研究

      巻: 24巻 ページ: 251-254

    • NAID

      40018923262

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの期の社会性の発達に関する縦断研究プロジェクト(5)-親子相互作用に見るきょうだい環境と子どもの自己感の発達-2014

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美,前川浩子,則定百合子,酒井彩子,上長然,梅崎高行,田中由佳,酒井厚
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期における自己有能感・社会的受容感と精神的健康(2)幼稚園教諭から見た子どもの精神的健康度を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児期の自己有能感・社会的受容感の発達に関わる要因の検討-保育者のコーピングスタイル/バーンアウト傾向との関連-2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第22回大会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児期の自己有能感・社会的受容感の発達に関わる要因の検討―保育者のコーピングスタイル/バーンアウト傾向との関連―2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第22回大会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期の自己有能感・社会的受容感の発達-双生児家庭を対象とした親子相互作用分析から-2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美・酒井厚・前川浩子・松本聡子・則定百合子・上長然・酒井彩子・田仲由佳・梅崎高行・高橋英児
    • 学会等名
      日本双生児研究学会第27回学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期における自己有能感・社会的受容感と精神的健康(2) 幼稚園教諭から見た子どもの精神的健康度を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期における自己有能感・社会的受容感と精神的健康-幼児期の子どもに対する自己感測定ツールを用いた面接調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] “子育て家庭のメンタルヘルス”発達精病理学的アプローチ(3)家族と子どもの精神病理2012

    • 著者名/発表者名
      菅原ますみ・川島亜紀子・酒井厚・眞榮城和美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期の社会性の発達に関する縦断研究プロジェクト(3)親子相互作用にみる子どもの自己有能感・社会的受容感の発達2012

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美・前川浩子・則定百合子・酒井彩子・上長然・梅崎高行・田仲由佳・酒井厚
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期における自己有能感・社会的受容感と精神的健康2012

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの自己有能感・社会的受容感に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児期・児童期前期における自己知覚の構造検討2010

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      パーソナリティ心理学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期・児童期初期における自己知覚の構造検討2010

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 平木典子編8月号 特集「自分を大切にできない子」 児童心理学2012

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美 他19名
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 金子書房2012

    • 著者名/発表者名
      平木典子・眞榮城和美 他18名
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      児童心理学 8月号 特集「自分を大切にできない子」
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 深谷和子編 3 月号 特集「自己肯定感」を高める セルフエスティームを高める要因-これまでの研究からー 児童心理学2010

    • 著者名/発表者名
      眞榮城和美 他16名
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi