• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体験的学習による心理的援助者の養成:大学院課程に即した体験的グループの効果検討

研究課題

研究課題/領域番号 22730563
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関京都文教大学

研究代表者

細越 寛樹  京都文教大学, 臨床心理学部, 講師 (80548074)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード心理的援助者 / 臨床心理士 / 大学院教育 / 体験的学習 / トレーニンググループ / ゲシュタルト療法 / 効果研究 / プログラム評価
研究概要

心理的援助者の一つである臨床心理士を目指す大学院生に対し,体験的学習として通常授業形式と集中授業形式によるゲシュタルト療法に基づいた体験的グループを行い,統制群を加えた縦断的なデータからその効果を比較検討した。その結果,統計的に十分な値は得られなかったが,体験的グループに参加した2群では,感情への気づきや自己への気づきが高まる可能性が示唆された。この結果は,参加者の主観的な報告からも支持された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (16件) 図書 (4件)

  • [学会発表] ゲシュタルト療法を生かした体験型授業での工夫2012

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本臨床ゲシュタルト療法学会第3回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法と若手の臨床実践-医療,大学院教育発達障害者支援2012

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹・原谷直樹・中西美和・志野静穂・倉戸ヨシヤ・井上文彦・倉戸由起子・中西龍一・利根川雅弘
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法に基づいた心理的援助の初学者に対するグループトレーニングの効果検討2011

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本臨床ゲシュタルト療法学会第2回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法に基づいた心理的援助の初学者に対するグループトレーニングの効果検討2011

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本臨床ゲシュタルト療法学会第2回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学大阪城スクエア(大阪府)
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The influence oftraining group based on gestalt therapy upon Japanese graduate students2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hosogoshi
    • 学会等名
      The42nd Society for PsychotherapyResearch Meeting
    • 発表場所
      Bern University,Switzerland
    • 年月日
      2011-07-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The influence of training group based on gestalt therapy upon Japanese graduate students2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hosogoshi
    • 学会等名
      The 42nd International Meeting of Society for Psychotherapy Research
    • 発表場所
      Bern University (Switzerland)
    • 年月日
      2011-07-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法のスーパーヴィジョンを受けて2010

    • 著者名/発表者名
      金子周平・中西美和・原谷直樹・細越寛樹
    • 学会等名
      日本臨床ゲシュタルト療法学会第1回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法のスーパーヴィジョンを受けて2010

    • 著者名/発表者名
      金子周平、中西美和、原谷直樹、細越寛樹
    • 学会等名
      日本臨床ゲシュタルト療法学会第1回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学大阪城スクエア(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲシュタルトアプローチ-HereandNowを扱うワークでの連続性2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本人間性心理学会第29回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルトアプローチ-Here and Nowを扱うワークでの連続性-2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本人間性心理学会第29回大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 対処的悲観者の悲観的思考の受容および精神的健康への介入2-心理教育的テキストによる縦断的介入-2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲシュタルトワークの実践と課題-初心者の問い,ベテランの応え2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹・原谷直樹・倉戸ヨシヤ・井上文彦・倉戸由起子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルトワークの実践と課題-初心者の問い,ベテランの応え-2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹、原谷直樹、倉戸ヨシヤ、井上文彦、倉戸由起子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 他者のチェアから自身と向き合うことによる自己への気づき-エンプティ・チェアを用いた40歳男性のケース-2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法と若手の臨床実践-医療、大学院教育、発達障害者支援-

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト療法を生かした体験型授業での工夫

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 学会等名
      日本臨床ゲシュタルト療法学会第3回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学大阪城スクエア(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] プログラム評価モデル,日本心理臨床学会(編),心理臨床学事典2011

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] First person memoirsof attending the conference,Dan Bloom& Philip BrownellEds. Continuity andChange Gestalt Therapy Now2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hosogoshi
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 心理臨床学事典(担当項:プログラム評価モデル)2011

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ゲシュタルト療法,青木紀久代(編),徹底図解臨床心理学2010

    • 著者名/発表者名
      細越寛樹
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi