• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スウェーデンモデルにおける成人教育システムの成立過程

研究課題

研究課題/領域番号 22730665
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関一橋大学 (2013)
立教大学 (2010-2012)

研究代表者

太田 美幸  一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授 (20452542)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスウェーデンモデル / 成人教育 / 教育政策 / 職業訓練 / 民衆教育 / 文化運動 / アソシエーション / 文化政策
研究概要

スウェーデンモデルにおける成人教育システムは職業訓練制度、公的成人教育、民衆教育の3つの領域が複雑にからみ合って成立した。スウェーデンモデル形成期にあたる1930年代以降、ノンフォーマルな民衆教育が職業訓練制度の不備を補完する形で機能を拡大し、1960年代の公的成人教育の制度化を準備した。各領域の境界は当初から曖昧であり、それが成人教育システム全体の複雑さと柔軟性を生んだといえる。パルメ元首相の「学習サークル・デモクラシー」言説に見られる民衆教育観は実態を適切に示したものとは言い難いが、民衆教育と民主主義を結びつけるこうした認識もまたスウェーデンモデルの一部を構成していたといえる。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] スウェーデンモデルにおけるノンフォーマル成人教育の機能-成人教育の制度化過程と民衆大学への役割期待2011

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 雑誌名

      立教社会福祉研究

      巻: 第31号 ページ: 55-68

    • NAID

      110009611110

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スウェーデンモデルにおけるノンフォーマル成人教育の機能-成人教育の制度化過程と民衆大学への役割期待-2011

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 雑誌名

      立教社会福祉研究

      巻: 31号 ページ: 55-68

    • NAID

      110009611110

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「成人教育のスウェーデンモデル」とは何か-ノンフォーマル教の「輸出」をめぐる論点2010

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 雑誌名

      立教大学教育学科研究年報

      巻: 第54号 ページ: 19-34

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「成人教育のスウェーデンモデル」とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 雑誌名

      立教大学教育学科研究年報

      巻: 54号 ページ: 19-34

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 北欧民衆教育の国際的普及2014

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究協会北欧社会研究部会
    • 発表場所
      一橋大学,東京都
    • 年月日
      2014-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェーデンの近代化過程における国民形成-「ナショナルな原風景」とモダン・デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究協会北欧社会研究部会
    • 発表場所
      一橋大学,東京都
    • 年月日
      2013-12-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スウェーデンモデルと成人教育2013

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究協会北欧社会研究部会
    • 発表場所
      法政大学,東京都
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スウェーデンの「学習サークル・デモクラシー」2012

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究協会第35回大会
    • 発表場所
      法政大学,東京都
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スウェーデンの近代化過程における国民形成―「ナショナルな原風景」とモダン・デザイン

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究会北欧社会研究部会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北欧民衆教育の国際的普及

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究会北欧社会研究部会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンの「学習サークル・デモクラシー」

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 学会等名
      唯物論研究協会第35回大会
    • 発表場所
      法政大学多摩キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 生活世界に織り込まれた発達文化-人間形成の全体史への道(仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      関啓子・木下江美・柿内真紀,三浦綾希子・呉永鎬・青木利夫・藤田明香・太田美幸・見原礼子・高尾隆・金子晃之・神谷純子
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 生活世界に織り込まれた発達文化―人間形成の全体史への道(仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      関啓子・木下江美・柿内真紀・三浦綾希子・呉永鎬・青木利夫・藤田明香・太田美幸・見原礼子・高尾隆・金子晃之・神谷純子
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生涯学習社会のポリティクス-スウェーデン成人教育の歴史と構造2011

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 生涯学習社会のポリティクスースウェーデン成人教育の歴史と構造2011

    • 著者名/発表者名
      太田美幸
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi