• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア諸国における教育効果の向上に資する「学校を基盤とする経営」に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730668
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関香川大学

研究代表者

正楽 藍  香川大学, インターナショナルオフィス, 講師 (40467676)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード比較教育 / 教育学 / 比較教育学 / 学校教育 / 学校を基盤とする経営(SBM) / 東南アジア諸国
研究概要

本研究で分析した東南アジア諸国におけるSBMの特徴と教育成果、そして問題点から、より効果的なSBMに向けた課題として次の3点があげられる。第一に、学校の管理と運営能力の基盤、特に、都市から離れた農村や財政能力の弱い地域の学校の運営能力を強化すること、第二に、教員、とりわけ、校長に対するSBM研修などの実施、第三に、学校と地域の連携を促進することの意義や具体的手段を理解してもらうための地域住民への継続的なアプローチ、これら3点が喫緊の課題であろう。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 大学における短期留学プログラムに関する一考察-プログラム参加学生へのインタビュー調査から-2014

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 第5号

    • NAID

      120007176813

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生のキャリア展望をもとにした海外留学支援制度の在り方-日本の四年制大学におけるインタビュー調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      杉野竜美・武寛子・正楽藍
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 第21巻第2,3合併号 ページ: 121-140

    • NAID

      110009673592

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東南アジア諸国における学校を基盤とする経営に関する研究-タイ・カンボジア・インドネシアを事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      アジア教育研究報告

      巻: 第12号 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学における短期留学プログラムに関する一考察―プログラム参加学生へのインタビュー調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 5

    • NAID

      120007176813

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生のキャリア展望をもとにした海外留学支援制度の在り方―日本の四年制大学におけるインタビュー調査より―2014

    • 著者名/発表者名
      杉野竜美・武寛子・正楽藍
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 21(2,3) ページ: 121-140

    • NAID

      110009673592

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア諸国における学校を基盤とする経営に関する研究―タイ・カンボジア・インドネシアを事例として―2014

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      アジア教育研究報告

      巻: 12 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の海外留学に対する意識の形成要因-日本の四年制大学における比較分析-2013

    • 著者名/発表者名
      正楽藍・杉野竜美・武寛子
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 第4号 ページ: 19-45

    • NAID

      40020107075

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生の海外留学に対する意識の形成要因―日本の四年制大学における比較分析―2013

    • 著者名/発表者名
      正楽藍・杉野竜美・武寛子
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 4 ページ: 19-45

    • NAID

      40020107075

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の海外留学に対する意識の形成要因―日本の四年制大学における比較分析―2013

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 第4号

    • NAID

      40020107075

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロス・ボーダーの高等教育-東南アジア諸国の事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      香川大学インターナショルオフィスジャーナル

      巻: 第2号 ページ: 7-13

    • NAID

      40019067944

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第5章 ピア・サポート活動としての留学生支援-高等教育の国際化のなかで-2011

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      加野芳正・葛城浩一編著『学生による学生支援活動の現状と課題』広島大学高等教育研究開発センター高等教育研究叢書,広島大学高等教育研究開発センター

      ページ: 57-74

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] クロス・ボーダーの高等教育-東南アジア諸国の事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 第2号(印刷中)

    • NAID

      40019067944

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア地域統合の時代下の国際教育交流-高等教育協力の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      香川大学インターナショナルオフィスジャーナル

      巻: 第1号 ページ: 17-29

    • NAID

      40019067795

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 第8章アジアの高等教育発展-国際教育交流と高等教育協力2010

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 雑誌名

      山内乾史編著『国際教育協力の社会学』ミネルヴァ書房

      ページ: 108-127

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Double-shift schooling : design and operation for cost-effectiveness (3rd ed.)2010

    • 著者名/発表者名
      Ai Shoraku
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Education

      巻: 30 ページ: 479-481

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の海外留学に対する意識の形成要因-日本の四年制大学における比較分析-2013

    • 著者名/発表者名
      武寛子・正楽藍・杉野竜美
    • 学会等名
      第49回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2013-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南アジア諸国における学校を基盤とする経営に関する研究-タイ・カンボジア ・ インドネシアを事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 学会等名
      第49回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南アジア諸国における学校を基盤とする経営に関する研究-タイ・カンボジア ・ インドネシアを事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 学会等名
      第38回アジア教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] International student exchange at 'Fragrant River University' : Trends, problems, and prospects2012

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim, Toru TAKAMIZU, Mika SHIOI, Ai SHORAKU
    • 学会等名
      The 4th Kagawa University-Chiang Mai University Joint Symposium 2012 - Healthy Aging and Sustainable Society
    • 発表場所
      Kagawa University, Japan
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南アジア諸国における学校を基盤とする経営に関する研究―タイ・カンボジア・インドネシアを事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 学会等名
      第38回アジア教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] International student exchange at ‘Fragrant River University’- Trends, problems, and prospects -2012

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim
    • 学会等名
      The 4th Kagawa University-Chiang Mai University Joint Symposium 2012 - Healthy Aging and Sustainable Society -
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ビジネス日本語教育とアカデミックジャパニーズ教育の比較から示唆される授業実践への手がかり2011

    • 著者名/発表者名
      神崎道太郎・向井留実子・橋本智・正楽藍
    • 学会等名
      第36回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      東北関東大震災のため中止,会誌への掲載をもって「発表」扱いとなる
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ビジネス日本語教育とアカデミックジャパニーズ教育の比較から示唆される授業実践への手がかり2011

    • 著者名/発表者名
      神崎道太郎
    • 学会等名
      第36回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      (東北関東大震災のため中止、会誌への掲載をもって「発表」扱いとなる)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ビジネス日本語とアカデミック・ジャパニーズの比較分析-ビジネスにおける「報告」のスキルを中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      神崎道太郎・向井留実子・橋本智・正楽藍
    • 学会等名
      第13回専門日本語教育学会研究討論会
    • 発表場所
      東北大学青葉キャンパス
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ビジネス日本語とアカデミック・ジャパニーズの比較分析-ビジネスにおける「報告」のスキルを中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      神崎道太郎
    • 学会等名
      第13回専門日本語教育学会研究討論会
    • 発表場所
      東北大学青葉キャンパス(共同発表)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] International student movements at country and institutional levels : with special focus on CMU and KU2010

    • 著者名/発表者名
      Lrong Lim, Toru TAKAMIZU, Mika SHIOI, Ai SHORAKU, Naomi HOSODA
    • 学会等名
      The 3rd Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校教育の意思決定と学校自治-カンボジアの学校委員会の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 学会等名
      第46回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校教育の意思決定と学校自治-カンボジアの学校委員会の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の海外留学に対する意識の形成要因―日本の四年制大学における比較分析―

    • 著者名/発表者名
      武寛子・正楽藍・杉野竜美
    • 学会等名
      第49回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア諸国における学校を基盤とする経営に関する研究―タイ・カンボジア・インドネシアを事例として―

    • 著者名/発表者名
      正楽藍
    • 学会等名
      第49回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 学生による学生支援活動の現状と課題(加野芳正・葛城浩一編著)(広島大学高等教育研究開発センター高等教育研究叢書(分担執筆担当章「第5章ピア・サポート活動としての留学生支援-高等教育の国際化のなかで-」)2011

    • 著者名/発表者名
      加野芳正・葛城浩一
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 国際教育協力の社会学(山内乾史編著)(分担執筆担当章「第8章アジアの高等教育発展-国際教育交流と高等教育協力」)2010

    • 著者名/発表者名
      山内乾史
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] Ai SHORAKU (2010) "Double-shift schooling : design and operation for cost-effectiveness (3rd ed.)" Asia Pacific Journal of Education 30. 479-481 (報告書)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 塩井実香,他3名(正楽藍 2番目) 『平成24年度香川大学留学生生活実態調査報告書』香川大学インターナショナルオフィス,共著(事典)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 日本比較教育学会編『比較教育学事典』東信堂,p.67,152,分担執筆

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi