• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高校生の大学進学選択のミクロプロセスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730680
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関独立行政法人大学評価・学位授与機構

研究代表者

濱中 義隆  独立行政法人大学評価・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (10321598)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード教育社会学 / 高等教育 / 進路選択
研究概要

大学進学率の上昇にともない、高校生の進路選択における関心は、かつての学力試験による「選抜」の問題から、各人の「選択」の問題へと移行しつつある。一方で進学に対する制約要因として家計の費用負担能力が注目されるようになってきた。本研究では、高校生の進路選択において、現代の高校生の進路選択において学力、費用負担能力がどの程度まで大学への進学を規定しているのか、また残余要因として生徒の進路選択に対する主観的認識がどのように影響を及ぼしているのかを検討した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi