研究課題/領域番号 |
22730703
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
阿部 英之助 東洋大学, 現代社会総合研究所, 客員研究員 (10408982)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 農業高校 / 農業教育 / 障害者教育 / 農の多面的機能 / 職業教育 / 農の多面的価値 / 特別支援学校 / 園芸福祉 |
研究概要 |
本研究は、農業高校の地域連携教育の中で、特別支援学校との連携について着目し、その教育的効果や手法など体系的に調査研究を行った。昨今、農業高校では特別支援学校などが併設される傾向が多くなっており、「農業」分野における「福祉」的視点からのアプローチが始まっている事が明らかとなった。 具体的には、特別支援学校の分校が併設されている農業高校に、継続的な調査を行った。特別支援学校の分校と農業高校との「共同授業」は、従来の教師主体による「知識・理解」に留まらず、さらには農業高校生が、特別支援学校の生徒に「技能・表現」を伝える事が、生徒自身に「伝える力」といった新たな学びの形成になりうることが明らかとなった。
|