• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正標数の非可換特異点解消とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 22740020
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関大阪大学 (2012-2013)
鹿児島大学 (2010-2011)

研究代表者

安田 健彦  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30507166)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード特異点 / 特異点解消 / 非可換代数幾何 / 正標数 / モチーフ積分 / 野生商特異点 / 野生McKay対応 / 点のHilbertスキーム / Bhargavaの量公式 / 局所Galois表現 / Deligne-Mumfordスタック / マッカイ対応 / 野生的商特異点 / 悲観特異点解消 / F爆発 / フロベニウス射 / 非可換特異点解消
研究概要

原伸生、澤田宰一両氏との共同研究において、有理2重点や単純楕円特異点のF爆発についての詳細がさらに明らかになった。非可換特異点解消のフロベニウス関手を研究し、その応用として余次元1で自由な野性的な有限群作用による商特異点は、強F正則にはならないという定理を発見し証明した。簡単に言うと、野生的特異点は弱い仮定の下で、常に悪い特異点であるという結果である。また、新しい展開として、モチーフ積分を用いMcKay対応を正標数に一般する研究を開始し、その中で特異点と整数論の関係を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (39件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] The p-cyclic McKay correspondence via motivic integration2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      Compositio Mathematica

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward motivic integration over wild Deligne-Mumford stacks2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      the proceedings of the conference " Higher Dimensional Algebraic Geometry - in honour of Professor Yujiro Kawamata's sixtieth birthday"

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] F-blowups of normal surface singularities2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Hara, Tadakazu Swada and Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      Algebra & Number Theory

      巻: 7-3 ページ: 733-763

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pure subrings of regular local rings, endomorphism rings and Frobenius morphisms2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 370 ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frobenius morphisms of noncommutative blowups2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics

      巻: 20 ページ: 269-283

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universal flattening of Frobenius2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      American Journal of Mathematics

      巻: 134 号: 2 ページ: 349-378

    • DOI

      10.1353/ajm.2012.0014

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward motivic integration over wild Deligne-Mumford stacks

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      研究集会"Higher Dimensional Algebraic Geometry"

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The p-cyclic McKay correspondence via motivic integration

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 雑誌名

      Compositio Mathematica

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 野生McKay対応の展望2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A brief guide to the wild McKay correspondence2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      九州代数的整数論2014
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-02-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A brief guide to the wild McKay correspondence2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      九州代数的整数論 2014
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quotient singularities and local Galois representations2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Motives in Tokyo 2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Motivic integration and wild ramification2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      1st Franco-Japanese-Vietnamese Symposium on Singularities
    • 発表場所
      ニース(フランス)
    • 年月日
      2013-09-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A survey on wild quotient singularities2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Workshop on Algebraic Geometry in Sapporo
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An invitation to the wild McKay correspondence2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Noncommutative Algebraic Geometry and Related Topics
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-07-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Hilbert Scheme of Points and Extensions of Local Fields2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      PRIMA 2013
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2013-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Bhargava's formula and the Hilbert scheme of points2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Complex Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Oberwolfach(ドイツ)
    • 年月日
      2013-05-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stringy invariants of p-cyclic quotient singularities2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-01-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] The wild McKay correspondence2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Higher Dimensional Algebraic Geometry
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-01-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Bhargava's formula and the Hilbert scheme of points2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Complex Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Oberwolfach, ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Hilbert scheme of points and extensions of local fields2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      The 2nd Pacific Rim Mathematical Association COngress
    • 発表場所
      上海交通大学、中国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An invitation to the wild McKay correspondence2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Noncommutative Algebraic Geometry and Related Topics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A survey on wild quotient singularities2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Workshop in Algebraic Geometry in Sapporo
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motivic integration and wild ramification2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      1st Franco-Japanese-Vietnamese Symposium on Singularities
    • 発表場所
      ニース、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quotient singularities and local Galois representations2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      International Workshop on motives in Tokyo, 2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p-cyclic quotient singularities and motivic integration2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Motives in Tokyo
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] p巡回McKay対応2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      城崎代数幾何学シンポジウム2012
    • 発表場所
      城崎
    • 年月日
      2012-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Computing F-blowups2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Computational Workshop on Frobenius singularities and invariants
    • 発表場所
      Ann Arbor(アメリカ)
    • 年月日
      2012-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Motivic integration and modular representations of a cyclic group of prime order2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      第7回代数解析幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Motivic integration and modular representations of a cyclic group of prime order2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      第7回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Higher Nash blowups and F-blowups2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Clay Mathematics Institute Summer School 2012
    • 発表場所
      Obergurgl(オーストリア)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Computing F-blowups2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Computational workshop on Frobenius singularities and invariants
    • 発表場所
      Ann Arbor, アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higher Nash Blowups and F-Blowups2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Clay Mathematics Institute Summer School 2012
    • 発表場所
      Obergurgl, オーストリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higher Nash blowups2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Artin approximation and arcs
    • 発表場所
      シュレーディンガー研究所(オーストリア)
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Higher Nash blowups2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Artin approximation and arcs
    • 発表場所
      シュレーディンガー研究所、オーストリア
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Quotient-like singularities in positive characteristic and noncommutative rings2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      第6回日仏特異点シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西陣プラザ
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quotient-like singularities in positive characteristic and noncommutativerings2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      第6回日仏特異点シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西陣プラザ(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2次元特異点のF 爆発2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      南九州代数系集会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2次元特異点のF爆発2011

    • 著者名/発表者名
      安田健彦
    • 学会等名
      南九州代数系集会
    • 発表場所
      鹿児島大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] F-blowups in dimension two2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      特異点とそのひろがり
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] F-blowups in dimension two2011

    • 著者名/発表者名
      安田健彦
    • 学会等名
      特異点論とそのひろがり
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Noncommutative resolution of pure subrings and Frobenius morphisms2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Workshop on non-commutative geometry and the McKay correspondence
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Noncommutative resolution of pure subrings and Frobenius morphisma2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Workshop on non-commutaive geometry and the McKay corespondence
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to F-blowups2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      特異点と多様体の幾何学
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction to F-blowups2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      特異点と多様体の幾何学
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Commutative and noncommutative desingularizations via Frobenius morphisms2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Workshop on Higher Dimensional Algebraic Geometry 2010
    • 発表場所
      National Taiwan University, 台北(台湾)
    • 年月日
      2010-04-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Commutative and noncommutative desingularizationas via Frobenius morphisms2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yasuda
    • 学会等名
      Workshop on Higher Dimensional Algebraic Geometry, 2010
    • 発表場所
      National Taiwan University,台北
    • 年月日
      2010-04-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi