• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

球面のホモトピー群の周期的元に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22740045
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関東京都市大学

研究代表者

中井 洋史  東京都市大学, 知識工学部, 准教授 (80343739)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード球面の安定ホモトピー群 / Adams-Novikov スペクトル系列 / 有限CWスペクトラム / Adams-Novikovスペクトル系列
研究概要

クロマティックスペクトル系列のE1項の加群構造を用いて、アダムス・ノヴィコフスペクトル系列E2項におけるデルタ元の自明性と非自明性に関するいくつかの結果を得た。またモチヴィックブラウン-ピーターソン理論による計算可能性と、L2局所化された球面スペクトラムに関するGMHR分解列に関連したファイバー列の存在に関するべーレンズとオルムスビーによる結果について考察した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ラムダ代数を用いたAdamsE2項の元の表示2013

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 雑誌名

      東京都市大学共通教育センター紀要

      巻: 6 ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ラムダ代数を用いたAdams E2項の元の表示2013

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 雑誌名

      東京都市大学共通教育センター紀要

      巻: 6 ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Motivicホモトピー圏におけるChromatic的手法2012

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 雑誌名

      東京都市大学共通教育センター紀要

      巻: 5 ページ: 43-56

    • NAID

      40019298841

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] トポロジーの工学への応用(現状と展望)2011

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 雑誌名

      東京都市大学共通教育センター紀要

      巻: 4 ページ: 91-103

    • NAID

      40018813064

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Adams型のスペクトル系列「(コ)ホモロジーからホモトピーへの架け橋」「解決した問題,未解決の問題」2013

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 学会等名
      代数的トポロジー信州春の学校
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2013-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Behrens'Q(N) spectra and Shimomura's β -elements2012

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 学会等名
      高知ホモトピー論談話会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2012-12-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Exact Functor theorems and Elliptic cohomologies2012

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 学会等名
      SGAD2012
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward understanding the motivic chromatic phenomena2011

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 学会等名
      高知ホモトピー論談話会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-12-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] On p-torsion δ-elements in the Adams-Novikov spectral sequence2010

    • 著者名/発表者名
      中井洋史,加藤諒
    • 学会等名
      日本数学会秋期会トポロジー分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] On p-torsion δ-elements in the Adams-Novikov spectral sequence2010

    • 著者名/発表者名
      中井洋史(加藤諒氏と共同)
    • 学会等名
      日本数学会秋期会トポロジー分科会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Exact functor theorems and Elliptic cohomologies

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 学会等名
      SGAD2012
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Behrens’ Q(N) spectra and Shimomura’s β-elements

    • 著者名/発表者名
      中井洋史
    • 学会等名
      高知ホモトピー論談話会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 世界を読み解くリテラシー2011

    • 著者名/発表者名
      井上健・山本史華・中井洋史
    • 出版者
      萌書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 世界を読み解くリテラシー2011

    • 著者名/発表者名
      井上健・山本史華・中井洋史(共編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      萌書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comm.tcu.ac.jp/~math/hnakai/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi