• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代大型望遠鏡搭載の可視・赤外線ZnS製イマージョングレーティングの実現

研究課題

研究課題/領域番号 22740125
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関京都産業大学

研究代表者

池田 優二  京都産業大学, 理学部, 准教授 (40550611)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード赤外線 / 可視光 / 高分散分光 / イマージョングレーティング / ナノテクノロジー / 高分散 / 赤外外線 / ZnS
研究概要

次世代大望遠鏡用可視~近赤外線高分散分光器の主分散素子となるZnS製小型イマージョングレーティングの開発を行った。超精密加工機を用いたフライカット法による加工検討を進めた結果、溝加工においては相対回折格子で72.8%@1umを達成することができた。また、反射コーティングにおいても、Cuコーティングを用いた新しいアイデアの膜の試作を行い、目的の波長域(0.8-1.5um)において目標値である90%以上の反射率が達成できる反射コートを実現できた。以上により、ZnSイマージョングレーティングの実現に向けての道筋を立てることができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (17件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reflective coating for near infrared immersion gratings2012

    • 著者名/発表者名
      P. J. Kuzmenko, Y. Ikeda, N.Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      SPIE proc.

      巻: 8450 ページ: 845030-845030

    • DOI

      10.1117/12.926668

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of CdZnTe immersion grating for spaceborne application2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sarugaku, Y. Ikeda, N. Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      SPIE proc.

      巻: 8442 ページ: 844257-844257

    • DOI

      10.1117/12.926742

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fabricationand current optical performance of a largediamond-machined ZnSe immersion grating2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ikeda, Naoto Kobayashi, Paul J. Kuzmenko, Steve L. Little, Chikako Yasui, Sohei Kondo, Hiroyuki Mito, Kenshi Nakanishi, and Yuki Sarugaku
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 7739 ページ: 77394G-77394G

    • DOI

      10.1117/12.856631

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Progress in the fabrication of a prototype ZnSe immersion grating for the WINERED spectrograph2010

    • 著者名/発表者名
      Paul J. Kuzmenko, Steve L. Little, Yuji Ikeda, and Naoto Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 7739 ページ: 77393U-77393U

    • DOI

      10.1117/12.857804

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fabrication and current optical performance of a large diamond-machined ZnSe immersion grating2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikeda, et al.
    • 雑誌名

      SPIE proc.

      巻: 7739

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress in the fabrication of a prototype ZnSe immersion grating for the WINERED spectrograph2010

    • 著者名/発表者名
      P.J.Kuzmenko, S.L.Little, Y.Ikeda, et al.
    • 雑誌名

      SPIE proc.

      巻: 7739

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器「WINERED」:京産大1.3m望遠鏡におけるエンジニアリング・ファーストライトと光学性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      福江彗、近藤荘平、中西賢之、川西崇史、中岡哲弥、新崎貴之、池田優二、河北秀世、藤代尚文、新井彰、三戸洋之、濱野哲史、安井千香子、小林尚人
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近赤外線高分散分光器「WINERED」:1.7umcutoffHAWAII2-RG検出器の評価2012

    • 著者名/発表者名
      川西崇史、池田優二、近藤荘平、福江彗、中西賢之、中岡哲弥、新崎貴之、河北秀世、藤代尚文、三戸洋之、濱野哲史、安井千香子、小林尚人、新井彰
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器「WINERED」:クライオスタット及び機械系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中西賢之、池田優二、近藤荘平、福江彗、川西崇史、小林尚人、三戸洋之、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「近赤外高分散分光器「WINERED」:京都産業大学荒木望遠鏡での光学系の調整2012

    • 著者名/発表者名
      福江彗、池田優二、近藤荘平、中西賢之、川西崇史、新崎貴之、小林尚人、三戸洋之、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器「WINERED」:京都産業大学1.3m荒木望遠鏡でのファーストライトに向けた開発状況2012

    • 著者名/発表者名
      近藤荘平、池田優二、福江彗、中西賢之、川西崇史、三戸洋之、安井千香子、河北秀世、三好審、原哲也、米原厚憲、中道晶香、吉川智裕、藤代尚文、磯貝瑞樹、新井彰、小林尚人
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] SPICA搭載用中間赤外線イマージョン回折格子の開発:溝形状の実現から実用性向上の成膜へ2012

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹、池田優二、小林尚人、助川隆、杉山成、P.J.Kuzmenko、塩谷圭吾、片ざ宏一、松原英雄、中川貴雄、河北秀世、近藤荘平、平原靖大、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SPICA搭載用中間赤外線イマジョン回折格子の開発:溝形状の実現から実用性向上の成膜へ2012

    • 著者名/発表者名
      猿楽, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器「WINERED」:京都産業大学荒木望遠鏡での光学系の調整2012

    • 著者名/発表者名
      福江, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器「WINERED」:タライオスタット及び機械系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中西, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器「WINERED」:京産大1.3m望遠鏡におけるエンジニアリング・ファーストライトと光学性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      福江彗
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外線高分散分光器「WINERED」:1.7μm-cutoff HAWAII2-RG検出器の評価2012

    • 著者名/発表者名
      川西崇史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近中間赤外線用イマージョン回折格子の開発VII - CdZnTeグレーティングの製作と金属反射膜2012

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外線イマージョン回折格子の開発VI-中間赤外線用材料の適正評価2011

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹、池田優二、小林尚人、助川隆、杉山成、P.J.Kuzmenko、中川貴雄、河北秀世、近藤荘平、平原靖大、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SPICA搭載中間赤外線分光撮像装置-高分散分光モードの開発2011

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹、小林尚人、池田優二、河北秀世、塩谷圭吾、片ざ宏一、松原英雄、中川貴雄、平原靖大、所仁志
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近中間赤外線用イマージョン回折格子の開発VI・中間赤外線用材料の適性評価2011

    • 著者名/発表者名
      猿楽, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 次世代赤外線天文衛星SPICA搭載用中間赤外高分散Echelle分光器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹、小林尚人、池田優二
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代赤外線天文衛星SPICA搭載中間赤外高分散Echelle分光器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹、小林尚人、池田優二
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.immersion-grating.com

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] イマージョングレーティング開発ページ

    • URL

      http://www.immersion-grating.com/wiki/wiki.cgi

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi