• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LHC Phenomenology of SM/BSM Physics

研究課題

研究課題/領域番号 22740143
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

WANG Kai  東京大学, その他 (50534971)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード素粒子(理論)
研究概要

2010年度においては、私は五本の論文を執筆した。
同符号トップクォークの研究に関しては、我々はこの過程を、観測されているトップクォークの前後方非対称性アノマリーと関係づけた。Z'ゲージボソンがさらなるチャージを持たない場合、前後方非対称性を説明するための1シグマ領域は、Tevatronにおいてさえ、同符号トップクォーク生成の制限にかかる事を明らかにした。この予測は早期段階のLHCにおいてはさらに強力であり、近い将来に検証されると考えられる。
また提案書に記した、ニュートリノ質量に関する研究も行った。我々は二つ目の標準模型singletを導入する事で、treeレベルでの質量が消える模型を提案した。また論文においては、この模型の背後の様々な対称性についても論じた。
超対称性暗黒物質に関しては、我々は二つの研究課題に取り組んだ。二つとも、100GeV程の質量を持つ、軽いbino暗黒物質に関するものである。ここではボトムアップの手法を採用した:そのようなbinoによって暗黒物質の存在量を説明しようとする場合、加速器における超対称性探査において標準的な場合とは非常に異なる現象が起こりうるような、二つのシナリオが考えられる。一つ目では、レプトンの多くが検出されなくなるようなbino-winoの混合暗黒物質について調べた。二つ目の課題においては、我々はgluinoが非常に軽くなるが現在のあらゆる実験からの制限を回避するような、bino-gluinoの共消滅シナリオを考察した。multi-bジェット及び、大きくない消失横運動量によってbino-gluino共消滅を検証する事を我々は提唱した。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] NLSP Gluino Search at the Tevatron and early LHC2011

    • 著者名/発表者名
      M.Adeel Ajaib, T.Li, Q.Shafi, Kai Wang
    • 雑誌名

      arXiv : 1011.5518 [hep-ph] JHEP 1101, 028

      巻: JHEP 1101 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TeV scale horizontal gauge symmetry and its implications in B- physics2010

    • 著者名/発表者名
      S.C.Park, J.Shu, K.Wang, T.T.Yanagida
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 82, 114003 [arXiv : 1008.4445 [hep-ph]]

      巻: D82 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nearly Degenerate Gauginos and Dark Matter at the LHC2010

    • 著者名/発表者名
      G.F.Giudice, T.Han, K.Wang, L.T.Wang
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 81, 115011 [arXiv : 1004.4902 [hep-ph]

      巻: D81 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A revisit to Top AF B and its BSM Candidates2011

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Rutgers University Seminar
    • 発表場所
      Newark, USA
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A revisit to Top AF B and its BSM Candidates2011

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Columbia University Seminar
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2011-02-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A revisit to Top AF B and its BSM Candidates2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      University of Delaware Seminar
    • 発表場所
      Newark, USA
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Searching light neutralino dark matter at the colliders2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      University of Maryland Seminar
    • 発表場所
      College Park, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inverse see-saw in supersymmetry2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Peking University Seminar
    • 発表場所
      Peking, CHINA
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inverse see-saw in supersymmetry2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Institute for Theoretical Physics, Chinese Academy of Sciences Seminar
    • 発表場所
      Beijiing, CHINA
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Explorations of the AtFB at Tevatron2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Brookhaven National Lab Seminar
    • 発表場所
      Upton, USA
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Explorations of the AtFB at Tevatron2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Yale University Seminar
    • 発表場所
      New Haven, USA
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inverse see-saw in supersymmetry2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Cornell University Seminar
    • 発表場所
      Ithaca, USA
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inverse see-saw in supersymmetry2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      Zhejiang University Seminar
    • 発表場所
      Zhejiang, CHINA
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inverse see-saw in supersymmetry2010

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang
    • 学会等名
      University of Delaware Seminar
    • 発表場所
      Newark, USA
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi