• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

余剰次元模型における対称性の破れに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22740187
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

阪村 豊  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (90525552)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード素粒子(理論) / 余剰次元 / 超重力理論 / 量子効果 / 超対称性の破れ / 電弱対称性の破れ
研究概要

素粒子物理の標準模型を超える新理論の候補として余剰次元模型に着目し、特に対称性の破れに関する研究を行った。具体的にはゲージヒッグス統合模型において電弱対称性の破れに関係するヒッグス粒子と余剰次元の安定化に関係する粒子の間の関係を明らかにし、それぞれの質量を見積もった。また、5 次元超重力理論の理論的定式化の整備も行った。これにより複雑な理論の取り扱いが容易になり、新理論の模型構築を見通し良く行うことが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] One-loop Kaehler potential in 5D gauged supergravity with generic prepotential2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakamura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics

      巻: B873 号: 1 ページ: 165-165

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2013.04.013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superfield description of gravitational couplings in generic 5D supergravity2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakamura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1207 号: 7 ページ: 183-183

    • DOI

      10.1007/jhep07(2012)183

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SUSY flavor structure of generic 5D supergravity models2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Abe, Hajime Otsuka, Yutaka Sakamura, Yusuke Yamada
    • 雑誌名

      The European Physical Journal

      巻: C72 号: 5 ページ: 2018-2018

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-012-2018-x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct relation of linearized supergravity to superconformal formulation2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakamura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1112 号: 12 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1007/jhep12(2011)008

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radion and Higgs masses in gauge-Higgs unification2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakamura
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D83 号: 3 ページ: 36007-36007

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.036007

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radion and Higgs masses in gauge-Higgs unification2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakamura
    • 雑誌名

      Rhysical Review D

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulus stabilization and IR-brane kinetic terms in gauge-Higgs unification2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Maru, Yutaka Sakamura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1004 号: 4 ページ: 100-100

    • DOI

      10.1007/jhep04(2010)100

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 5 次元超重力模型の有効Kaehler ポテンシャルに対する量子補正2013

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 5次元超重力模型の有効Kaehlerポテンシャルに対する量子補正2013

    • 著者名/発表者名
      阪村 豊
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 5 次元超重力模型におけるカシミア効果とモジュライの安定化2012

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会 2012 年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 5 次元超重力理論の N=1 超場による記述2012

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 5次元超重力理論のN=1超場による記述2012

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 5次元超重力理論におけるカシミア効果とモジュライの安定化2012

    • 著者名/発表者名
      阪村 豊
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 線形化超重力理論と超共形定式化の関係2011

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会 2011 年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 線形化超重力理論と超共形定式化の関係2011

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス(青森県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Linearized supergravity and superconformal formulation2011

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      SUSY2011
    • 発表場所
      Fermilab (アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 5 次元超重力模型におけるカシミア効果とモジュライの安定化2011

    • 著者名/発表者名
      阪村豊、檜垣徹太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲージヒッグス統合模型における余剰次元の安定化2010

    • 著者名/発表者名
      阪村豊、丸信人
    • 学会等名
      日本物理学会 2010 年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲージヒツグス統合模型における余剰次元の安定化2010

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      日本物理学会 2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Moduli stabilization in gauge-Higgs unification2010

    • 著者名/発表者名
      阪村豊
    • 学会等名
      SUSY2010
    • 発表場所
      ボン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi