研究課題/領域番号 |
22740203
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
長谷川 尊之 兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教 (00533184)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 量子ビート / ブロッホ振動 / 超高速分光 / 半導体超格子 / テラヘルツ / コヒーレント現象 / 励起子量子ビート / ワニエ・シュタルク局在 / ポンプ・プローブ法 |
研究概要 |
半導体量子井戸構造におけるコヒーレント振動現象(励起子量子ビートとブロッホ振動)を対象とし、波動関数共鳴結合条件でのダイナミクス特性を、フェムト秒ポンプ・プローブ法を用いて調べた。光学遷移エネルギーの反交差現象を生じさせる共鳴結合は、高感度な電場変調反射分光法を用いて検出した。本研究から、コヒーレント振動の振動数および振動強度が、共鳴結合条件において大きく変化することを見出した。さらには、電場変調反射スペクトルから観測した遷移エネルギーおよび遷移確率の電場強度依存性によって、ダイナミクス特性を説明できることを示した。
|