研究課題/領域番号 |
22740237
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物性Ⅱ
|
研究機関 | 独立行政法人物質・材料研究機構 |
研究代表者 |
山口 尚秀 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導線材ユニット, 主任研究員 (70399385)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 分子性結晶 / モット絶縁体 / 電荷秩序 / 非線形伝導 / 巨大磁気抵抗 / スピン依存伝導 / 誘電率 / 電子間クーロン相互作用 / 量子トンネル効果 |
研究概要 |
電子間クーロン相互作用に起因する絶縁体の分子性結晶の極低温における非線形伝導、誘電特性、磁気抵抗を調べ、伝導機構を明らかにした。ゼロ磁場中ではモット絶縁体と電荷秩序状態で同様の伝導特性を示すが、磁場中では伝導に寄与するキャリアのスピン状態の違いを反映して異なった磁気抵抗効果を示すことを明らかにした。マイクロ波印加下の伝導測定および微細加工によって作製した微小電極を用いた伝導測定からも知見を得た。
|