• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

領域スケールにおける強雨頻度の気候変化の統計的推定

研究課題

研究課題/領域番号 22740318
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関筑波大学 (2011)
独立行政法人海洋研究開発機構 (2010)

研究代表者

若月 泰孝  筑波大学, 生命環境系, 助教 (70455492)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード気候変動 / 領域気候 / 統計手法 / 降水
研究概要

本研究では、短時間降水量について、弱雨と強雨の特性を分けて解釈し、指数分布とWeibull分布を結合した新しい確率分布関数を開発した。その分布関数の3つのパラメータを、客観解析データを説明変数として地域ごとに推定する重回帰型の統計モデルを開発した。統計モデルでは、説明変数の独立性に関する工夫が図られた。異なる気候場での降水頻度の気候変化を推定した結果、比較的良好な推定結果が得られた。ただし、適応性については、まだ検討すべき課題があることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] New distribution functions for hourly and daily precipitation intensities during snowless season in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Wakazuki Y
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 89 ページ: 29-45

    • NAID

      130004435122

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統計的ダウンスケーリングによる強雨頻度推定に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      若月泰孝
    • 学会等名
      第2回極端気象現象とその影響評価に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 統計的ダウンズゲーリングによる強雨頻度推定に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      若月泰孝
    • 学会等名
      第2回極端気象現象とその影響評価に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 領域スケールの強雨頻度の気候変化推定に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      若月泰孝,原政之,木村富士男
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi