研究課題
若手研究(B)
磁気圏擾乱の指標であるDst指数には、リングカレントなどの磁気圏電流と地球内部に誘起された電流の寄与が混在している。これまで、地球内部誘起電流の寄与は約25%で一定と考えられてきたが、今回の研究により、その割合は20%から55%の間で変化し、Dst指数の時間変化率と高い相関を持つことが明らかになった。また、リングカレントの発達に関しては、過去に報告されてきたような「プラズマシートからの高エネルギー粒子の流入」よりも、「その場に既に存在していた低エネルギー粒子が短周期の磁場擾乱によって受けるローカルな非断熱的加速」がより重要な役割を果たしていることが分かった。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件) 備考 (6件)
J. Atmos. Solar-Terr. Phys.
巻: 92 ページ: 31-36
ournal of Geophysical Research
巻: 118 号: A2
10.1029/2012ja017518
Space Weather
巻: 117 号: 8
10.1029/2012sw000785
120004965945
Journal of Geophysical Research
巻: 117 号: A11
10.1029/2012ja017925
巻: 116 号: A6 ページ: 1-16
10.1029/2010ja015799
J. Geophys. Res.
巻: 116
120003551147
巻: 116 号: A1 ページ: n/a-n/a
10.1029/2010ja015720
IAGA Special Sopron Book Series
巻: Vol. 5 ページ: 149-181
10.1007/978-90-481-9858-0_7
巻: Vol. 5 ページ: 183-228
10.1007/978-90-481-9858-0_8
巻: 116 号: A5
10.1029/2010ja015628
Ann. Geophys
巻: 29 号: 4 ページ: 673-678
10.5194/angeo-29-673-2011
120005593634
巻: 116 号: A7 ページ: n/a-n/a
10.1029/2010ja016199
J. Geophys. Res
J. Siam Soc
巻: 99 ページ: 139-149
巻: 116 ページ: 1-14
J.Geophys.Res.
巻: 115 号: A7
10.1029/2009ja015205
巻: 115 号: A9
10.1029/2010ja015321
10.1029/2010ja015281
巻: 115 号: A12
10.1029/2010ja015608
10.1029/2010ja015956
巻: 115
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/~nose
http://s-cubed.info