• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候による化学風化作用の定量と古気候解析の新指標の提示

研究課題

研究課題/領域番号 22740332
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地質学
研究機関早稲田大学

研究代表者

太田 亨  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (40409610)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード風化作用 / 土壌組成 / 古気候解析 / 風化指標 / 化学組成 / 土壌 / 古土壌 / 気候判別 / 古気候
研究概要

本研究では、土壌の化学組成と土壌生成場の気候との関係性を多変量統計学によって明らかにした。この結果,寒冷・寒冷湿潤・ステップ・温暖湿潤・乾燥・半乾燥・熱帯雨林気候帯の土壌を識別するスキーム(W 値)を開発した。さらに、このスキームを古土壌の化学組成に適応することによって古気候を解析する新たな指標を提示した。北海道と中国大陸の白亜系に対して、本手法を適応したところ、酸素同位体による既存の古気温データと相関するW 値の時系列データを得られた。したがって、W 値を利用した古気候解析方法は有効であることを確かめた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Identification of the unchanging reference component of compositional data from the properties of the coeffient of variation2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta T., Arai H. and Noda A
    • 雑誌名

      Mathematical Geosciences

      巻: 43 ページ: 421-434

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Early Cretaceous Terrestrial Weathering in Northern China: Relationship between Paleoclimate Change and the Phased Evolution of the Jehol Biota2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta T., Li G., Hirano H., Sakai T., Kozai T., Yoshikawa T., Kaneko A
    • 雑誌名

      Journal of Geology

      巻: 119 ページ: 81-96

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of the Unchanging Reference Component of Compositional Data from the Propperties of the Coefficient of Variation2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta T., Arai H., Noda A.
    • 雑誌名

      Mathematical Geosciences

      巻: 43 号: 4 ページ: 421-434

    • DOI

      10.1007/s11004-011-9332-y

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Cretaceous terrestrial weathering in Northern China : relationship between paleoclimate change and the phased evolution of the Jehol Biota2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T., Li G., Hirano, H., Sakai, T., Kozai, T., Yoshikawa, T. and Kaneko, A.
    • 雑誌名

      Journal of Geology

      巻: 119 号: 1 ページ: 81-96

    • DOI

      10.1086/657341

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Cretaceous Terrestrial Weathering in Northern China : Relationship between Paleocli mate Change and the Phased Evolution of the Jehol Biota2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geology

      巻: 119 ページ: 81-96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北中国における下部白亜系の古気候解析と熱河動植物群進化の関係2012

    • 著者名/発表者名
      太田ほか
    • 学会等名
      日本地質学会第118 年学術大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル南東部のジュラ系-白亜系湖成頁岩層から復元する海洋無酸素事変期の陸域古環境2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川ほか
    • 学会等名
      日本堆積学会2011
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル南東部白亜系湖成層の鉱物・全岩化学組成を用いた湖水面変動の解読2012

    • 著者名/発表者名
      新谷ほか
    • 学会等名
      日本堆積学会2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北中国における下部白亜系の古気候解析と熱河動植物群進化の関係2012

    • 著者名/発表者名
      太田ほか
    • 学会等名
      日本堆積学会2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド沖におけるIODP 第329 次掘削試料の岩相層序、地球化学組成、鉱物組成:南太平洋における白亜紀-第三紀の古環境変遷2012

    • 著者名/発表者名
      田中ほか
    • 学会等名
      日本堆積学会2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル南東部ゴビ砂漠シネフダグ地域の湖成相(下部白亜系)におけるカイエビ化石とその有律的産状2012

    • 著者名/発表者名
      安藤ほか
    • 学会等名
      日本古生物学会第161回例会。
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] New rigorous provenance discrimination diagrams restoring original source rock compositions by adjusting the effects of source area weathering and hydraulic sorting processes2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta et. Al
    • 学会等名
      Int. Ass. Sediment
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Examination of weathering hypothesis as a cause of the Cretaceous OAEs: A case study from the Yezo Group2012

    • 著者名/発表者名
      Kamigata et. Al
    • 学会等名
      Int. Ass. Sediment
    • 発表場所
      northern Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Paleoenvironmenttal and paleoclimatic reconstruction of the Jurassic-Lower Cretaceous lacustrine deposits in the eastern Gobi Basin2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa et. Al
    • 学会等名
      6^<th> Int. Symp. IGCP507
    • 発表場所
      southeast Mongolia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward the international correlation of the Jehol Group-technical problems of stable carbon isotope stratigraphy2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano et. Al
    • 学会等名
      6^<th> Int. Symp. IGCP507
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Early Cretaceous terrestiral weathering in NE China: Relationship between paleocliamte change and the phased evolution of the Jehol Biota2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta et. Al
    • 学会等名
      6^<th> Int. Symp. IGCP507
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Conchostracans from lacustrine deposits in the Eastern Gobi Basin2011

    • 著者名/発表者名
      Li et. Al
    • 学会等名
      6^<th> Int. Symp. IGCP507
    • 発表場所
      southeastern Mongolia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道天塩中川地域の蝦夷層群における白亜紀OAE"風化仮説"の検証2011

    • 著者名/発表者名
      上形ほか
    • 学会等名
      日本地質学会第118 年学術大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル南東部、ゴビ砂漠における湖成堆積物中のジュラ系ー下部白亜系カイエビの古生物学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      安藤ほか
    • 学会等名
      日本地質学会第118 年学術大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴルの白亜系湖成層中に見られる堆積リズムの起源:白亜紀海洋無酸素事変期の陸域環境変動解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川ほか
    • 学会等名
      日本堆積学会2011
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴルのジュラ系?白亜系湖成層を対象とした陸域古環境変遷の高解像度復元2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental changes during the intervals of Oceanic Anoxic Events (OAEs) from Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in SE Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa et. Al
    • 学会等名
      117th Ann. Mt. Geol Soc
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental changes during the intervals of Oceanic Anoxic Events (OAEs) from the Jurassic?Cretaceous lacustrine deposits in Southeast Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa et. Al
    • 学会等名
      5th Int. Symp. IGCP507.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル南東部のジュラ系ー白亜系湖成頁岩層から復元する海洋無酸素事変期の陸域古環境(概報)2010

    • 著者名/発表者名
      安藤ほか
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      Southeast Mongolia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国北部,遼寧省・黒竜江省における前期白亜紀の後背地風化過程と古地理・古気候 の関係

    • 著者名/発表者名
      田中聡之・太田亨
    • 学会等名
      堆積学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北中国における下部白亜系の古気候解析と熱河動植物群進化の関係

    • 著者名/発表者名
      太田亨
    • 学会等名
      堆積学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル南東部白亜系湖成層の鉱物・全岩化学組成を用いた湖水面変動の解読

    • 著者名/発表者名
      新谷広紀・太田亨
    • 学会等名
      堆積学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi