• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震断層運動にともなう水素発生と地下生命圏のリンケージ

研究課題

研究課題/領域番号 22740334
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地質学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

廣瀬 丈洋  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 主任研究員 (40470124)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード地震 / 断層 / 水素 / メタン菌 / 地下生命圏 / 地下生命 / 摩擦発熱
研究概要

地震活動によって断層から発生した水素が、その水素をエネルギー源にして有機物をつくり出す地下微生物圏を育んでいるという仮説を検証するため、地震時の高速断層すべり運動を再現できる摩擦実験によって地震時に発生する水素量を見積った。その結果、 地震によって含水断層帯で生じうる水素ガス濃度は大変高く(数mmol/kg)、地震断層起源の水素ガスを「えさ」とする地下生態系が存在しうる可能性があることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Clay clast aggregates in fault gouge: An unequivocal indicator of seismic faulting at shallow depths?2012

    • 著者名/発表者名
      Han R., and Hirose T
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 43 ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correction to "Mechanoradical H2 generation during simulated faulting: Implications for an earthquake-driven subsurface biosphere"2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., Kawagucci, S., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39, 23 号: 23

    • DOI

      10.1029/2012gl054539

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The occurrence of graphite-bearing fault rocks in the Atotsugawa fault system, Japan: origins and implications for fault creep2012

    • 著者名/発表者名
      Oohashi K., Hirose T., Kobayashi K., and Shimamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 38 ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wear processes in rocks at slow to high slip rates2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T., Mizoguchi K., and Shimamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 38 ページ: 102-116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coal maturation by frictional heat during rapid fault slip2012

    • 著者名/発表者名
      Manami Kitamura, Hideki Mukoyoshi, Patrick Fulton, Takehiro Hirose
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 39 号: 16

    • DOI

      10.1029/2012gl052316

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanoradical H2 generation during simulated faulting.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., Kawagucci, S. and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 38 号: 17 ページ: 290-306

    • DOI

      10.1029/2011gl048850

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal decomposition of serpentine during coseismic faulting : nanostructures and mineral reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Cecilia Viti, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 32 ページ: 1476-1484

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrogen generation in the hydrothermal and fault systems and their linkage to the eco-system in ridge and subduction systems. Abstract OS22A-04 presented at Fall Meeting2012

    • 著者名/発表者名
      SuzukiK., Shibuya T., Yoshizaki M., MasakiY., Hirose T., Kawagucci S
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震断層水素ガスと地下生命圏のリンケージ2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 川口慎介, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrogen generation during simulated faulting: Implications for an earthquake-driven dark energy biosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T., Kawagucci S. and Suzuki K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Feedback Processes in Rock Deformation
    • 発表場所
      Proctor Academy, Andover, NH, USA
    • 年月日
      2012-08-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 雰囲気コントロール下での断層摩擦実験による希ガスの脱ガスと挙動2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳子, 廣瀬丈洋, 熊谷英憲, 田村肇, 坂口真澄, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張・千葉
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 室内実験による水素生成反応と海嶺生態系へのリンケージ2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦, 渋谷岳造, 吉崎もと子, 正木裕香, 廣瀬丈洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張・千葉
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震断層水素ガスと地下生命圏のリンケージ2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 川口慎介, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen Generation during earthquake faulting: its implication for subsurface microbial evolution2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose T., Kawagucci S., Suzuki K
    • 学会等名
      Joint Meeting of Korean and Japanese Geological Societies -Muroto Geopark,
    • 発表場所
      Muroto, Kochi
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrogen Generation during earthquake faulting : its implication for sub surface microbial evolution2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose Takehiro, et al.
    • 学会等名
      Joint Meeting of Korean and Japanese Geological Societies-Muroto Geopark
    • 発表場所
      高知県室戸市・室戸青少年自然の家
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地震断層運動にともなう水素の発生と地下生命圏のリンケージ2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 鈴木 勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張, 千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi