• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消えたキセノンの謎の解明に向けた量子化学計算によるアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 22750002
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関北海道大学

研究代表者

小野 ゆり子  北海道大学, 大学院・理学研究院, 博士研究員 (30507190)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード希ガス化合物 / 量子化学 / 消えたキセノンの謎 / 遷移金属 / DFT / 地球内部物質 / 量子化学計算 / ミッシングキセノン / 振動分光定数 / 相対論効果 / モンテカルロシミュレーション / 密度汎関数法 / モノカルボニル金属錯体 / マトリックスシフト
研究概要

鉱物等の組成を参考に、地殻に含まれると推定される化合物と希ガスとの相互作用エネルギーを評価するため、スクリーニングの為のプログラムを作成し、DFT計算を用いて数百種類の希ガス化合物の計算を行った。地殻の主要な成分であるケイ素とは化合物を作らず、比較的希少な成分である後期遷移金属元素を含む化合物とは安定な結合を生成することが示された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Ab initio prediction of vibrational states of the HeCuF helium-containing complex2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, T. Takayanagi, T. Taketsugu, and Y. Ono
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett

      巻: (in press)

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.cplett.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competing effects of rare gas atoms in matrix isolation spectroscopy : A case study of vibrational shift of BeO in Xe and Ar matrices2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nakayama, K. Niimi, Y. Ono, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 136 ページ: 54506-54506

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competing effects of rare gas atoms in matrix isolation spectroscopy : A case study of vibrational shift of BeO in Xe and Ar matrices2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nakayama, K. Niimi, Y. Ono, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys

      巻: 136(5) 号: 5 ページ: 54506-54506

    • DOI

      10.1063/1.3680562

    • NAID

      120003898273

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study of Ar-MCO(M=Pd, Pt)2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Taketsugu, T. Noro, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 484 ページ: 139-143

    • NAID

      120001788345

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab Initio Study of Xe Adsorption on Graphene2010

    • 著者名/発表者名
      L. Sheng, Y. Ono, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 114 ページ: 3544-3548

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of the Pd atomic chain in hydrogen atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kiguchi, K. Hashimoto, Y. Ono, T. Taketsugu, and K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 81 ページ: 195401-195401

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study of Ar-MCO (M=Pd,Pt)2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Taketsugu
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett.

      巻: 484 ページ: 139-143

    • NAID

      120001788345

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio study of Xe adsorption on graphene2010

    • 著者名/発表者名
      L.Sheng
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 114 ページ: 3544-3548

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of the Pd atomic chain in hydrogen atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kiguchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 81 ページ: 195401-195401

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 希ガスマトリックス中における振動分光シミュレーション:XeBeOへの適用2011

    • 著者名/発表者名
      新見佳祐
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011札幌
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 相対論効果を考慮したPtCN/PtNCの分光定数の高精度計算2011

    • 著者名/発表者名
      小野ゆり子
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011札幌
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 相対論効果を考慮したPtCN/PtNCの分光定数の高精度計算2011

    • 著者名/発表者名
      小野ゆり子、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 希ガスマトリックス中における振動スペクトルシミュレーション: XeBeOへの適用2011

    • 著者名/発表者名
      新見佳祐、中山哲、小野ゆり子、武次徹也
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Competing effects of rare gas atoms in matrix isolation spectroscopy : A case study of vibrational shift of BeO in Xe and Ar matrices2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Nakayama, Keisuke Niimi, Yuriko Ono, and Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      MATRIX2011
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 希ガスマトリックス中における振動スペクトルシミュレーション: XeBeOへの適用2011

    • 著者名/発表者名
      新見佳祐、中山哲、小野ゆり子、武次徹也
    • 学会等名
      第14回理論化学討論会
    • 発表場所
      岡山大学創立五十周年記念館(岡山市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] キセノンと白金クラスターの相互作用に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      竹内ひかる、小野ゆり子、武次徹也
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] キセノンと白金クラスターの相互作用に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      竹内ひかる、小野ゆり子、武次徹也
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ar-MCO(M=Pt, Pd)に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      小野ゆり子、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ar-MCO(M=Pt,Pd)に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      小野ゆり子
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] キセノンと白金クラスターの相互作用に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      竹内ひかる
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] キセノンと白金クラスターの相互作用に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      竹内ひかる
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi