研究課題
若手研究(B)
フラーレンC_60のσ骨格を変換することにより、LUMO準位が制御された開口C_60誘導体を合成した。これらの誘導体を電子供与材料であるポリチオフェン誘導体P3HTと混合して薄膜を作製し、これを活性層とした有機薄膜太陽電池の特性を評価した。その結果、最も高いLUMO準位をもつ開口C_60誘導体を用いた素子が、代表的な電子受容材料であるPCBMを用いた素子より約20%高い開放電圧を示すことがわかった。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (31件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Chemical Communications
巻: 47巻 号: 26 ページ: 7335-7337
10.1039/c1cc12406d
巻: 47 ページ: 7335-7337
120004225593
Phys. Rev. B
巻: 82(8) 号: 8 ページ: 81410-81410
10.1103/physrevb.82.081410
J. Am. Chem. Soc
巻: 132 号: 12 ページ: 4042-4043
10.1021/ja910282p
Chem. Lett
巻: 39(3) 号: 3 ページ: 298-299
10.1246/cl.2010.298
10027178725
Chem. Commun
巻: 46 号: 25 ページ: 4532-4534
10.1039/c0cc00113a
Chemistry of anocarbons
ページ: 215-237
Chemistry Letters
巻: 39 ページ: 298-299
巻: 46 ページ: 4532-4534
Physical Review B
巻: 82
Journal of the American Chemical Society
巻: 132 ページ: 4042-4043
http://rdb.kuicr.kyoto-u.ac.jp/researchers/view/murata+michihisa