• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特定細胞の連続的かつ選択的な分離・回収操作を可能とする機能性培養皿の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22750066
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分析化学
研究機関東京大学

研究代表者

吉本 敬太郎  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (60392172)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード細胞分離 / 細胞培養皿 / 核酸 / アプタマー / 磁性粒子 / 細胞培養 / 三次元培養
研究概要

本研究課題に関連する、高効率にビオチン修飾分子を回収するストレプトアビジン磁性粒子の開発、DNAアプタマー表面における細胞接着性の評価、初代肝細胞の細胞塊培養、および癌細胞塊の共培養による評価を行った。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Long-term survival and functional maintenance of hepatocytes by using a microfabricated cellarray2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Jomura, T., Horiuchi, U., Saeki, J., Yoshimoto, K., Ikeya, T., Nagasaki, Y
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces

      ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Improvement of the thermal stability of streptavidin immobilized on magnetic beads by the construction of a mixed-poly(ethylene glycol) tethered-chain Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Yoshimoto, K., Yuan, X., Nagasaki, Y
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 43 ページ: 493-496

    • NAID

      10028221047

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Improvement of the Thermal Stability of Streptavidin Immobilized on Magnetic Beads by the Construction of a Mixed-poly(ethylene glycol) Tethered-chain Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Yoshimoto, K., Yuan, X.,Nagasaki,Y.
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 43 ページ: 493-496

    • NAID

      10028221047

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-termsurvival and functionalmaintenance of hepatocytes by using amicrofabricatedcellarray

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., Jomura T., Horiuchia U., Saekia J., Yoshimoto, K., Ikeya T., Nagasaki, Y
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高分子修飾表面の界面力-生体高分子・細胞に与える不思議な環境2012

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第12回表面力セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D Cell Co-culture System on Hydrogel Micro-Patterned Surface2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D Cell Co-culture System on Hydrogel Micro-Patterned Surface2011

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 培養細胞の構造制御と高機能化-細胞も3Dの時代2011

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第12回機能構造と分析化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fab'/mixed-PEG co-immobilized gold surface-The role of a PEG tethered layer in molecular recognition events-2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Nagasaki, Motohiko Nishio, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      ICTF15
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子認識の選択性を高めるソフト界面設計2011

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎,長崎幸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural Analysis and Molecular Recognition Behavior of Bio-macromolecular/Polymer Hybrid Interface2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      ICAS2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体高分子構造の空間制御に基づく高性能診断法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生肝細胞の長期培養と分化誘導法2010

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎,小島綾太,長崎幸夫
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi