研究課題
若手研究(B)
薄くて曲げられる有機太陽電池の高効率化と耐久性を向上させるための基盤技術開発を目的とした。太陽電池の重要な光電変換層は、p型半導体とn型半導体の混合物から構成されるが、それらのナノ構造が不明瞭で、エネルギー変換効率の高効率化の妨げとなっていた。半導体材料のナノ構造の精密制御の一環として、本研究ではナノレベルの空孔をもつ新しい半導体ポリマーフィルムを開発した。ナノ構造制御技術を応用し、有機太陽電池の高効率化と耐久性の向上に成功した。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (26件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)
Polym. Chem.
巻: 3 ページ: 479-485
Solar Eng. Mater. Solar Cells
巻: 97 ページ: 164-170
Polymer
巻: 52 ページ: 3687-3695
J. Polym. Sci., Part A : Polym. Chem
巻: 49 ページ: 2709-2714
巻: 49 ページ: 2577-2587
Polymers
巻: 3 ページ: 236-251
Macromolecules
巻: 44 ページ: 719-727
巻: 3 号: 1 ページ: 236-251
10.3390/polym3010236
J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem.
巻: 49 号: 12 ページ: 2577-2587
10.1002/pola.24689
巻: 49 号: 12 ページ: 2709-2714
10.1002/pola.24703
巻: 43 ページ: 6085-6091
巻: 43 ページ: 4843-4852
巻: 43 ページ: 719-727