研究課題/領域番号 |
22750195
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
藤波 想 東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (50455325)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 応力緩和 / 粘弾性 / ゴム弾性 / 原子間力顕微鏡 / ゴム材料 / 高分子構造・物性 / 高分子材料物性 |
研究概要 |
原子間力顕微鏡(AFM)を基にして、このプローブを試料表面に押しつけ固定し,その荷重の時間変化を測定する「AFM荷重緩和測定手法」を生み出した。この手法により,エラストマー試料表面での粘弾性や凝着による荷重の緩和挙動を定量化することに成功した。また、本測定手法をマッピング測定することで、ナノスケールの空間分解能での粘弾性分布の可視化を行い、エラストマー系複合材料のナノ力学物性評価への適用可能性を示した。
|