• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノレオロジーマッピングのための応力緩和プローブ顕微鏡開発

研究課題

研究課題/領域番号 22750195
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関東北大学

研究代表者

藤波 想  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (50455325)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード応力緩和 / 粘弾性 / ゴム弾性 / 原子間力顕微鏡 / ゴム材料 / 高分子構造・物性 / 高分子材料物性
研究概要

原子間力顕微鏡(AFM)を基にして、このプローブを試料表面に押しつけ固定し,その荷重の時間変化を測定する「AFM荷重緩和測定手法」を生み出した。この手法により,エラストマー試料表面での粘弾性や凝着による荷重の緩和挙動を定量化することに成功した。また、本測定手法をマッピング測定することで、ナノスケールの空間分解能での粘弾性分布の可視化を行い、エラストマー系複合材料のナノ力学物性評価への適用可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡フォース測定によるエラストマーブレンドの粘弾性解析2012

    • 著者名/発表者名
      藤波想、中嶋健、西俊夫
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 69 号: 7 ページ: 435-442

    • DOI

      10.1295/koron.69.435

    • NAID

      10030932501

    • ISSN
      0386-2186, 1881-5685
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Viscoelasticity and Adhesion, Extended JKR theory in ForceMeasurement2011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      19th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      洞爺湖 万世閣
    • 年月日
      2011-12-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Viscoelasticity and Adhesion, Extended JKR theory in Force Measurement2011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      19th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      洞爺湖方世閣
    • 年月日
      2011-12-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] AFMフォース測定によるナノスケール粘弾性評価2011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      第59回レオロジー討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 高分子表面のナノレオロジー[IX]-周波数依存性2011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津山キャンパス
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分子表面のナノレオロジー[IX]-周波数依存性2011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた粘弾性の高分解能画像化手法52011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      日本ゴム協会2011年年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2011-05-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 高分子表面のナノレオロジー[VIII]-粘弾性測定手法の最近の進展2011

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Method to derive viscoelasticity and adhesion separately from force measurement 22010

    • 著者名/発表者名
      藤波 想
    • 学会等名
      18th International Conference of Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      熱川ハイツ (伊豆熱川)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Method to derive viscoelasticity and adhesion separately from force measurement 22010

    • 著者名/発表者名
      So Fujinami, Dong Wang, Hao Liu, Ken Nakajima, Toshio Nishi
    • 学会等名
      18^<th> International Conference of Scanning Probe Microscopy (ICSPM18)
    • 発表場所
      熱川ハイツ(伊豆熱川)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた粘弾性の高分解能測定手法42010

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      第22回エラストマー討論会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] フォースボリュームモードAFMによるナノ力学物性測定とその表面物性評価への応用[IV]2010

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      第58回レオロジー討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フォースボリュームモードAFMによるナノ力学物性測定とその表面物性評価への応用[IV]2010

    • 著者名/発表者名
      藤波想・中嶋健・西敏夫
    • 学会等名
      2010年度レオロジー討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Novel technique to visualize nanoscle viscoelastic distribution based on atomic force microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      藤波想
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel technique to visualize nanoscle viscoelastic distribution based on atomic force microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      So Fujinami, Dong Wang, Ken Nakajima, Toshio Nishi
    • 学会等名
      5^<th> Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR-5)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi