• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光書換え可能な液晶ナノ構造を用いた近接場光シグナル輸送制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22760035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関新潟大学

研究代表者

大平 泰生  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10361891)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード近接場光学 / 分子マニピュレーション
研究概要

本研究は,近接場光を励起するナノ構造の形状を外部からの光場で書換えることができる液晶ナノシステムを構築し,近接場光の局所励起と輸送特性を制御する手法を開発することを目的としている。ここでは特に金属ナノ構造をもつ液晶アゾベンゼン分子複合システムを構築し,これを用いた局在プラズモン励起について調べた。またエレクトロスプレーを用いた液晶ナノドロップレット生成法を開発し,液滴の近接場光励起特性を評価した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Optical near-field excitation using liquidcrystals on nanostructured photoreactive molecular thin films, Science China Physics2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohdaira, Kazunari Shinbo,Akira Baba,Keizo Kato, Futao Kaneko
    • 雑誌名

      Mechanics and Astronomy

      巻: 55 号: 8 ページ: 1351-1355

    • DOI

      10.1007/s11433-012-4754-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノ液滴における光近接場励起の観測2013

    • 著者名/発表者名
      関貴紀,大平泰生,馬場暁,新保一成,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] エレクトロスプレー法による液晶ナノ粒子生成と配列制御法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      沓澤崇之,大平泰生,新保一成,馬場暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属ワイヤ近傍の偏極近接場光によるアゾ分子薄膜のナノ構造形成2012

    • 著者名/発表者名
      村山範芳,大平泰生,新保一成,馬場暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] エバネッセント波干渉計を用いた金属短針近傍の液晶配向変化の評価2012

    • 著者名/発表者名
      高木興二郎,大平泰生,佐々木修己,馬場暁,新保一成,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] エバネッセント波干渉計を用いた金属短針近傍の液晶配向変化の評価2012

    • 著者名/発表者名
      高木興二郎, 大平泰生, 佐々木修己, 馬場暁, 新保一成, 加藤景三, 金子双男
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン/液晶複合薄膜の光形状変化における電場印加特性2011

    • 著者名/発表者名
      金木祥隆,大平泰生,新保一成,馬場暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      平成23年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢歌劇座
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 光加工したアゾベンゼン膜を用いるITO薄膜のウェットエッチング2011

    • 著者名/発表者名
      関貴紀,大平泰生,清水英彦,金子双男,川上貴浩
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶媒質中のアゾ膜上の金ナノ構造における局在プラズモン励起と薄膜変形効果2011

    • 著者名/発表者名
      福井昭洋,大平泰生,新保一成,馬場暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光加工したアゾベンゼン膜を用いるITO薄膜のウェットエッチング2011

    • 著者名/発表者名
      関貴紀, 大平泰生, 清水英彦, 金子双男, 川上貴浩
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 液晶媒質中のアゾ膜上の金ナノ構造における局在プラズモン励起と薄膜変形効果2011

    • 著者名/発表者名
      福井昭洋, 大平泰生, 新保一成, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 液晶媒質中における金属ナノ構造の局在プラズモン励起の観測2010

    • 著者名/発表者名
      福井昭洋,大平泰生,新保一成,馬場暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      平成22年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶媒質中における金属ナノ構造の局在プラズモン励起の観測2010

    • 著者名/発表者名
      福井昭洋, 大平泰生, 新保一成, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
    • 学会等名
      平成22年度応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アゾ分子薄膜上に形成した金属ナノ構造体における近接場光励起の観測2010

    • 著者名/発表者名
      石田哲敏,大平泰生,新保一成,馬場暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アゾ分子薄膜上に形成した金属ナノ構造体における近接場光励起の観測2010

    • 著者名/発表者名
      石田哲敏, 大平泰生, 新保一成, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optical Near-Field Excitation using Nanostructured Liquid Crystals on Photoreactive Molecular Thin Films, The 11th International Conference on Near-Field Optics2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohdaira, Kazunari Shinbo, Akira Baba, Keizo Kato, Futao Kaneko
    • 学会等名
      Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      Beijing China
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical Near-Field Excitation using Nanostructured Liquid Crystals on Photoreactive Molecular Thin Films2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohdaira, Kazunari Shinbo A, kira Baba, Keizo Kato, Futao Kaneko
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エレクトロスプレー法による液晶ナノ粒子生成と配列制御法の検討

    • 著者名/発表者名
      沓澤崇之,大平泰生,新保一成,馬場 暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 金属ワイヤ近傍の偏極近接場光によるアゾ分子薄膜のナノ構造形成

    • 著者名/発表者名
      村山範芳,大平泰生,新保一成,馬場 暁,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナノ液滴における光近接場励起の観測

    • 著者名/発表者名
      関貴紀,大平泰生,馬場暁,新保一成,加藤景三,金子双男
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi