研究課題/領域番号 |
22760101
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生産工学・加工学
|
研究機関 | 富山県立大学 |
研究代表者 |
岩井 学 富山県立大学, 工学部知能デザイン工学科, 講師 (30363873)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 放電加工 / 精密加工 / 超硬合金 / 金型 / 電極 / ダイヤモンド焼結体 / 電極消耗 / 超精密加工 / マイクロ加工 / 表面粗さ / 精密部品加工 / PCD |
研究概要 |
電子機器部品の製造に欠かせない超硬合金製金型の精密放電加工の実現を目的に、導電性を有するダイヤモンド粒子を原料とした新しいダイヤモンド焼結体(PCD)を放電加工用電極に適用した。導電性PCDは放電加工による被加工性に優れ、部品や電極への精密成形に優位であることが分かった。導電性PCDを電極に適用し金型鋼および超硬合金の放電加工特性を調べた結果、電極消耗をきわめて少なくできることが分かり、精密放電加工の実現の見通しを得た。
|