• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱電素子を用いた変形制御機構の最適設計法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22760114
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関京都大学

研究代表者

泉井 一浩  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (90314228)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード設計工学 / 最適設計 / 熱電素子 / トポロジー最適化 / 熱変形 / 変形制御
研究概要

構造物の熱変形の局所的な補正を行うことを目的として,熱電素子を用いた変形制御機構の最適設計を行うための方法論を構築した.熱伝導,電流,熱変形の支配方程式にもとづき,トポロジー最適化問題を定式化した.さらに感度解析の結果を元に開発した最適設計法をコンピュータプログラムとして実装し,方法論の有効性を確認した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Level-Set Based Topology Optimization of Thermoelectric Actuators2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Y., Izui, K., Yamada T., Nishiwaki, S.
    • 学会等名
      9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Level set-based structural topology optimization of thermal deformation control structures using thermoelectric devices2010

    • 著者名/発表者名
      Izui, K., Okamoto, Y., Yamada, T., Nishiwaki S
    • 学会等名
      13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis Optimization Conference
    • 発表場所
      Fort Worth, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osdel.me.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi