研究課題/領域番号 |
22760152
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
坪井 和也 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (10402398)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 乱流燃焼 / DNS / 化学的過程 / 表面科学 / 化学吸着 / 吸着 / データベース |
研究概要 |
本研究では、燃焼器内での燃焼をより正確に計算でき、その開発や設計に利用可能な乱流燃焼モデルを開発するため、従来考慮されなかった燃焼器内の気体と壁面の間及び壁面上の化学種の振舞いを考慮した乱流燃焼場の直接数値計算(DNS)をスーパーコンピュータで実行した。その結果、壁面とその近傍の化学種の振舞いを考慮すると、火炎は壁面で消炎してその近傍で熱発生率は増大せず、火炎に大きな影響を及ぼすことが分かり、燃焼器内についてより現実的な条件で行われたDNSによる燃焼計算データが得られた。
|