• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能・省面積とプログラマビリティを両立可能なハードウェア自動合成手法

研究課題

研究課題/領域番号 22760245
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 浩章  東京大学, 大規模集積システム設計教育研究センター, 特任助教 (10456163)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード電力効率 / 製造後機能修正 / Engineering Change Order(ECO) / 高位合成 / 集積回路 / 高電力効率 / 柔軟性
研究概要

システムLSIの開発コスト増大と開発期間短縮に伴い、仕様変更や設計誤りによる製造後修正を可能とする技術の重要性が増している。本研究ではバグ修正など多くの製造後修正が小規模かつ局所的であることに着目し、制御回路の大部分を結線論理で実現した上で部分的にパッチを当てることで制御を修正するパッチ可能アクセラレータを提案し、また修正前後の設計記述からパッチをコンパイルする手法を提案した。例題を用いた評価結果を通じて提案方式が電力効率の面で従来方式よりも優位であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (13件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] 動作レベル・レジスタ転送レベル混在設計記述向け高位合成手法2012

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章, 藤田昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Energy-Efficient Patchable Accelerator For Post-Silicon Engineering Changes2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yoshida, Masahiro Fujita
    • 学会等名
      IEEE/ACM/IFIP International Conference on Hard ware/Software Codesign and System Synthesis (CODES+ISSS)
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Highly Energy-Efficient Accelerator Enabling Post-Silicon Engineering Changes and Its Patch Compilation Method2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yoshida, Masahiro Fujita
    • 学会等名
      Work-In-Progress Session, ACM/IEEE Design Automation Conference (DAC)
    • 発表場所
      米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Energy-Efficient Patchable Accelerator For Post-Silicon Engineering Changes2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yoshida and Masahiro Fujita
    • 学会等名
      IEEE/ACM/IFIP International Conference on Hardware/Software Codesign and System Synthesis(CODES+ISSS)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Highly Energy-Efficient Accelerator Enabling Post-Silicon Engineering Changes and Its Patch Compilation Method2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yoshida and Masahiro Fujita
    • 学会等名
      Work-In-Progress Session, ACM/IEEE Design Automation Conference(DAC)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] インクリメンタル高位合成に向けた設計記述間差分の計算手法2011

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章,藤田昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想マルチプロセッサモデルに基づく高速SoCプロトタイピング手法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章, 藤田昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2010-11-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 動的パッチ読み出し機構を備えた製造後機能修正可能アクセラレータ2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章, 藤田昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 製造後機能修正可能な高電力効率アクセラレータの高位設計手法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章, 藤田昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会DAシンポジウム2010
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インクリメンタル高位合成に向けた設計記述間差分の計算手法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章, 藤田昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      沖縄県宮古島市
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 仮想マルチプロセッサモデルに基づく高速SoCプロトタイピング手法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章,藤田昌宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的パッチ読み出し機構を備えた製造後機能修正可能アクセラレータ2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章,藤田昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 製造後機能修正可能な高電力効率アクセラレータの高位設計手法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩章,藤田昌宏
    • 学会等名
      情報処理学会DAシンポジウム2010論文集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] Accelerator and data processing method2012

    • 発明者名
      吉田浩章,藤田昌宏
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] アクセラレータ及びデータ処理方法2010

    • 発明者名
      吉田浩章,藤田昌宏
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2010-193136
    • 出願年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi