研究課題/領域番号 |
22760272
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
西森 健太郎 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (90500611)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 通信方式(無線,有線,衛星,光,移動) / 空間リソース / 中継局 / マルチセル / 干渉除去 / ビーム形成 / 伝搬損失 |
研究概要 |
本研究では,マクロセル環境において,セル内の基地局が端末や中継局と協調して周辺の干渉を監視制御するとともに,空間・周波数のリソースの動的制御により周波数資源を有効活用する手法を複数提案した.また,計算機シミュレーションにより提案手法の有効性を明らかにした.
|