• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜熱帯島嶼観光地域における生活者参加型渇水リスクマネジメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22760398
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関琉球大学

研究代表者

神谷 大介  琉球大学, 工学部, 助教 (30363659)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード防災計画 / 環境計画 / 渇水リスク / 生活者参加 / 渇水 / 水資源
研究概要

気候変動による水資源への影響が危惧されるなか、国土交通省等により1級河川を中心としてこの影響評価等が行われている。本研究の対象地域である沖縄本島では検討中であり、水需給バランスの評価には至っていない。特に沖縄は昔から水不足に悩まされていた地域であり、かつ水を多く使う観光業を主産業としている。本研究では気候変動による降水特性の変化と社会の変化に関する水需要予測モデルを構築することにより、給水制限の可能性について検討した。そして、最も基本的な家庭での節水が最も効果的であり、実行可能な水量であることを明らかにした。給水制限の可能性が示唆された沖縄本島を対象として、生活者参加型の渇水リスクマネジメントを検討するためのアンケート調査を実施した。水に関する意識調査より、節水に対する社会的規範意識が高いこと、自ら及び観光客も節水すべきであるという意識を持っていることが示された。しかし、水資源や水環境に関する情報への接触と節水意識との間には強い関係は見られなかった。また、意識調査結果を斜交解の因子分析を行うことにより、「節水態度」、「情報接触」、「行動評価・規範」の3つの潜在変数が抽出された。また、定量的な情報を与えることにより、節水意識に有意な変化をもたらすこと、この変化には年代差があることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 沖縄本島における陸域負荷の変遷とその影響2011

    • 著者名/発表者名
      赤松良久・古澤広隆・大澤和敏・神谷大介
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G(環境)

      巻: Vol.67 No.5 ページ: 211-216

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動を考慮した亜熱帯島嶼観光地域における渇水リスク評価2010

    • 著者名/発表者名
      神谷大介・與那城学・赤松良久
    • 雑誌名

      地球環境研究論文集

      巻: Vol.18 ページ: 89-96

    • NAID

      40017303488

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動が沖縄本島北部における土砂流出に及ぼす影響に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      赤松良久・古澤広隆・大澤和敏・神谷大介・宮本大輔
    • 雑誌名

      地球環境研究論文集

      巻: Vol.18 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動を考慮した亜熱帯島嶼観光地域における渇水リスク評価2010

    • 著者名/発表者名
      神谷大介
    • 雑誌名

      地球環境研究論文集

      巻: 18 ページ: 143-148

    • NAID

      40017303488

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 沖縄河川のワイズユースに向けて2012

    • 著者名/発表者名
      竹村紫苑・神谷大介・宮良工・鎌田磨人・赤松良久
    • 学会等名
      応用生態工学会第16回研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄島における海水淡水化施設の効果と影響に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祥宏
    • 学会等名
      平成22年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      福岡県、九州工業大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄島における海水淡水化施設の効果と影響に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祥宏・神谷大介・與那城学・赤松良久
    • 学会等名
      平成 22 年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 離島地域における水に対する意識と利用実態に関する基礎的考察2011

    • 著者名/発表者名
      山田航太郎・岡本祥宏・神谷大介
    • 学会等名
      平成 22 年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄島における海水淡水化施設の効果と影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祥宏・神谷大介・赤松良久
    • 学会等名
      2011 年次日本島嶼学会研究発表要旨集
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄島における海水淡水化施設の効果と影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祥宏
    • 学会等名
      日本島嶼学会研究発表要旨集
    • 発表場所
      徳之島町生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 亜熱帯島嶼観光地域における渇水リスクマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      神谷大介
    • 学会等名
      技術環境研究所研究発表会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi