研究課題/領域番号 |
22760559
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
材料加工・処理
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
寺崎 秀紀 大阪大学, 接合科学研究所, 准教授 (20423080)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 接合・溶接 / 溶接凝固 / 溶接金属 / ストレイ結晶 / その場観察 |
研究概要 |
放射光を利用した時分割X線回折法を用いてステンレス鋼の溶接凝固過程を解析した。特に輝度が高く平行性の高い、アンジュレータービームと大面積エリアディテクターを活用することにより、溶接凝固過程における結晶相の時系列変化だけではなく、液相の減少過程をも直接観察することに成功した。さらに、ストレー結晶の生成に必要な過冷を見積もるためにティグ溶接中において、溶接線上の温度プロファイルを浸食型の光ファイバーを用いて測定し、時分割X線回折データと溶接プロセス中の温度を対応づけた。以上の溶接凝固現象のその場解析結果が溶接凝固に関する多相系フェイズフィールドシミュレーションモデルの構築に有効であることを示す。
|