• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周辺部輸送障壁における周期的崩壊現象の制御研究

研究課題

研究課題/領域番号 22760666
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

大山 直幸  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究主幹 (80354596)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプラズマ・核融合 / 周期的崩壊現象(ELM) / 輸送障壁 / ELM / ELM
研究概要

複数装置において比較実験を実施し、周辺部輸送障壁における周期的崩壊現象(ELM)を能動的・受動的に制御する研究を行った。受動的手法である小振幅ELM の研究に関しては、小振幅ELM の発生条件を比較し、規格化衝突度の大小で異なる種類の小振幅ELM が発生することを明らかにした。また、能動的制御研究に関しては、電子サイクロトロン波や低域混成波をプラズマ周辺部に局所的に入射することでELM 周波数が増加できることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Numerical analysis of key factors for the appearance of grassy ELMs in tokamak plasmas2012

    • 著者名/発表者名
      N. Aiba and N. Oyama
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 52 ページ: 114002-114002

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and control of the type I edge localized mode in JT-60U2011

    • 著者名/発表者名
      N. Oyama, N. Hayashi, N. Aiba, A. Isayama, H. Urano, Y. Sakamoto, Y. Kamada, T. Takizuka and the JT-60 Team
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 51 ページ: 33009-33009

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and control of the type I edge localized mode in JT-60U2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Oyama
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 51

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プラズマ周辺部への電子サイクロトロン波入射によるELM 特性の変化2012

    • 著者名/発表者名
      大山直幸
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第29回年会
    • 発表場所
      福岡県春日市
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Controllability of pedestal and ELM characteristics by edge ECH/ECCD/LHCD2012

    • 著者名/発表者名
      N. Oyama
    • 学会等名
      国際トカマク物理活動 第23回周辺ペデスタル物理トピカルグループ会合
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Controllability of pedestal and ELM characteristics by edge ECH/ECCD/LHCD2011

    • 著者名/発表者名
      N. Oyama
    • 学会等名
      国際トカマク物理活動 第21回周辺ペデスタル物理トピカルグループ会合
    • 発表場所
      英国ヨーク
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Controllability of pedestal and ELM characteristics by edge ECH/ECCD/LHCD2011

    • 著者名/発表者名
      N.Oyama
    • 学会等名
      国際トカマク物理活動
    • 発表場所
      第21回周辺ペデスタル物理トピカルグループ会合
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] JT-60U におけるType I ELM の特性と制御2010

    • 著者名/発表者名
      大山直幸
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第27回年会
    • 発表場所
      北海道 札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] JT-60UにおけるType I ELMの特性と制御2010

    • 著者名/発表者名
      大山直幸
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics and control of the type I edge localized mode in JT-60U2010

    • 著者名/発表者名
      N. Oyama
    • 学会等名
      第23回IAEA 核融合エネルギー会議
    • 発表場所
      韓国デジョン
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics and control of the type I edge localized mode in JT-60U2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Oyama
    • 学会等名
      第23回IAEA核融合エネルギー会議
    • 発表場所
      デジョンコンベンションセンター(韓国)
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ周辺部への電子サイクロトロン波入射によるELM特性の変化

    • 著者名/発表者名
      大山直幸
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第29回年会
    • 発表場所
      福岡県、春日市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Controllability of pedestal and ELM characteristics by edge ECH/ECCD/LHCD

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Oyama
    • 学会等名
      国際トカマク物理活動 第23回周辺ペデスタル物理トピカルグループ会合
    • 発表場所
      米国、サンディエゴ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi