• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

捕食者-被食者系の形質間相互作用とその進化学・生態学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 22770011
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関北海道大学

研究代表者

岸田 治  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 助教 (00545626)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード表現型可塑性 / 誘導防御 / 誘導攻撃 / 相互作用 / エゾアカガエル / エゾサンショウウオ / 栄養カスケード / 間接効果 / 両生類 / オタマジャクシ / 捕食
研究概要

エゾサンショウウオの幼生はエゾアカガエルのオタマジャクシがいるときに、オタマを丸呑みしやすいよう大顎化する。一方でオタマジャクシはサンショウウオがいるときに丸呑みされないよう頭部を膨らませる。実験室及び野外での操作実験により、両者の対抗的な可塑性が2種の相互作用において拮抗した効果をもたらすことで、オタマジャクシの個体群動態を変えるとともに、互いの変態タイミングや形質選択に作用することで、群集を構成する他種の個体数や物質循環にまで影響することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (22件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An offensive predator phenotype selects for an amplified defensive phenotype in its prey2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Takatsu, Osamu Kishida
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s10682-012-9572-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological and MS spectrometric analyses of the modified tissue of bulgy form tadpoles induced by salamander predation2012

    • 著者名/発表者名
      Tukasa Mori, Yoichiro Kitani, Jun Ogihara, Manabu Sugiyama, Goshi Yamamoto, Osamu Kishida, Kinya Nishimura
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: Vol.1, No.4 ページ: 308-317

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological and MS spectrometric analyses of the modified tissue of bulgy form tadpoles induced by salamander predation2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mori
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 15 号: 4 ページ: 308-317

    • DOI

      10.1242/bio2012604

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predation risk suppresses the positive feedback between size structure and cannibalism2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kishida, Geoffrey C. Trussell, Ayaka Ohno, Shinya Kuwano, Takuya Ikawa, Kinya Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: Vol.80, No.6 ページ: 1278-1287

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coevolution of phenotypic plasticity in predator and prey : why are inducible offenses rarer than inducible defenses?2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Mougi, Osamu Kishida, Yoh Iwasa
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: Vol.65 ページ: 1079-1087

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predation risk suppresses the positive feedback between size structure and cannibalism2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kishida
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: 80 号: 6 ページ: 1278-1287

    • DOI

      10.1111/j.1365-2656.2011.01871.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coevolution of phenotypic plasticity in predator and prey : why are inducible offenses rarer than inducible defenses?2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Mougi
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 65 号: 4 ページ: 1079-1087

    • DOI

      10.1111/j.1558-5646.2010.01187.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 状況に応じて姿を変えるオタマジャクシ2010

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 雑誌名

      自然保護

      巻: 515巻、5-6号 ページ: 40-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Trait-mediated indirect interactions in ecological communities.2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Utsumi
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 52 ページ: 457-459

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Predator phenotypic plasticity modifies prey life history and community2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kishida
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Offensive phenotypes of predatory salamanders select amplified defensive phenotypes of prey frog tadpoles2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Takatsu
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] What maintains eusociality without kin discrimination in a euasocial aphid?2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Hattori
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] What maintains eusociality without kin discrimination in a euasocial aphid?2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Hattori
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Offensive phenotypes of predatory salamanders select amplified defensive phenotypes of prey frog tadpoles2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Takatsu
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Predator phenotypic plasticity modifies prey life history and community2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kishida
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 変身が生み出す多様性と機能:両生類幼生の表現型可塑性2012

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 変身が生み出す多様性と機能:両生類幼生の表現型可塑性2012

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      日本生態学会59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エゾサンショウウオ幼生の誘導攻撃がエゾアカガエル幼生の誘導防御を選択する-表現型可塑性の進化学的意義の一例として-2012

    • 著者名/発表者名
      高津邦夫
    • 学会等名
      日本生態学会北オタマの生存合海道地区会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 両生類の可塑性戦略を多種系で理解する2011

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      個体群生態学会第27回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 捕食者の共食いによる成長が被食者の防御形態を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      高津邦夫
    • 学会等名
      個体群生態学会第27回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 捕食者の共食いによる成長が被食者の防御形態を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      高津邦夫
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 両生類の可塑性戦略を多種系で理解する2011

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] サンショウウオとオタマジャクシ~生理学から群集へ~2011

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] サンショウウオがミズムシのサイズ構造に与える影響~オタマジャクシのいるとき、いないとき~2011

    • 著者名/発表者名
      高津邦夫
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] サンショウウオとオタマジャクシ:表現型可塑性と生理学から群集へ2011

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 出生前に条件づけられている代替発生軌道2011

    • 著者名/発表者名
      桑野真也
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 真社会性アブラムシ、ササコナフキツノアブラムシにおける警報フェロモンの応答と送信能力の個体間変異2011

    • 著者名/発表者名
      服部充
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 表現型可塑性の個体群生態学:両生類の幼生でやれること2010

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 真社会性アブラムシ、ササコナフキツノアブラムシにおける警報フェロモンの送受信能力のカスト内・カスト間変異2010

    • 著者名/発表者名
      服部充
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 表現型可塑性の個体群生態学:両生類の幼生でやれること2010

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      個体群生態学会第26回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 個体の可塑性がもたらす形質淘汰:捕食者-被食者系で考える2010

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 学会等名
      日本進化学会第12回大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 種間関係の生物学2012

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] エコロジー講座5生物のつながりを見つめよう2012

    • 著者名/発表者名
      岸田治
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bulgytadpoles.web.officelive.com/default.aspx

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi