• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低分子量G蛋白質と小胞体膜蛋白質の協調による巨大分子分泌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22770120
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 康太  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (60549632)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード分泌 / コラーゲン / 小胞体 / COPII / 癌
研究概要

コラーゲンは小胞体で合成された後、さまざまなシャペロンによって折りたたまれ複合体を形成した後に分泌されるが、複合体が巨大であるため、通常の被覆小胞を介して分泌することができないことが知られている。しかしながら、コラーゲン分泌の分子メカニズムはほとんど解明されていない。我々は先にTANGO1を単離し、これがVII型コラーゲンの小胞体からの分泌に必須な因子であることを報告してきた。本若手研究(B)では、新たにER exit siteに局在する蛋白質としてcTAGE5を見出し、これがTANGO1と複合体を形成することにより協調してVII型コラーゲンの小胞体からの出芽を制御することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] cTAGE5 mediates collagen secretion through interaction with TANGO1 at endoplasmic reticulum exit sites2011

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Yamashiro K, Ichikawa Y, ErlmannP, Kontani K, Malhotra V, Katada T
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 22 ページ: 2301-2308

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RhoA activation participates in rearrangement of processing bodies and release of nucleated AU-rich mRNAs2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Sakurai K, Ebihara A, Kajiho H, Saito K, Kontani K, Nishina H, Katada T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 39 ページ: 3446-3457

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] cTAGE5 mediates collagen secretion through interaction with TANGO1 at endoplasmic reticulum exit sites2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Yamashiro, K., Ichikawa, Y., Erlmann, P., Kontani, K., Malhotra, V., and Katada, T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 22 号: 13 ページ: 2301-2308

    • DOI

      10.1091/mbc.e11-02-0143

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RhoA activation participates in rearrangement of processing bodies and release of nucleated AU-rich mRNAs.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39(in press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LIM protein Ajuba is required for ciliogenesis and left-right axis determination in medaka.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 396(4) ページ: 887-893

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] cTAGE5 mediates collagen secretion through interaction with TANGO1 at endoplasmic reticulum exit sites2012

    • 著者名/発表者名
      Kota Saito, Koh Yamashiro, Yuki Ichikawa, Noriko Shimazu, and Toshiaki Katada
    • 学会等名
      グローバルCOE
    • 発表場所
      大磯
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5 is involved in the endoplasmic reticulum to golgi trafficking in mammalian cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito K, et al.
    • 学会等名
      ASBMB Special Symposia, Biochemistry of Membrane Traffic : Secretory and Endocytic Pathways.
    • 発表場所
      米国/タホ
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体からのコラーゲン分泌に関与するcTAGE5/TANGO1複合体の機能解析、ポスター発表2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、山城昂、市川由希、嶋津典子、堅田利明
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体からのコラーゲン分泌に関与するcTAGE5/TANGO1複合体の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太, 他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 表皮水疱症及び肝線維化の病態理解に向けたコラーゲン分泌機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、山城昂、市川由希、嶋津典子、堅田利明
    • 学会等名
      新学術領域「細胞内ロジスティクス」班会議
    • 発表場所
      鳥羽
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5はER exit siteにおいてTANGO1と協調してVII型コラーゲンの輸送を補助するポスター発表2011

    • 著者名/発表者名
      山城昂、市川由希、嶋津典子、堅田利明、齋藤康太
    • 学会等名
      新学術領域「細胞内ロジスティクス」班会議
    • 発表場所
      鳥羽
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5はERexit siteにおいてTANGO1と協調してVII型コラーゲンの輸送を補助する(ポスター発表)2010

    • 著者名/発表者名
      山城昂,市川由希,齋藤康太,堅田利明
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5 is involved in the endoplasmic reticulum to golgi trafficking in mammalian cells. ASBMB(American Society for Biochemistry and Molecular Biology) Special Symposia, Biochemistry of Membrane Traffic2010

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Yamashiro K, Ichikawa Y, ErlmannP, Malhotra V, Katada T.
    • 学会等名
      Secretoryand Endocytic Pathways
    • 発表場所
      Tahoe City, USA
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~seiri

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi