研究課題
若手研究(B)
コラーゲンは小胞体で合成された後、さまざまなシャペロンによって折りたたまれ複合体を形成した後に分泌されるが、複合体が巨大であるため、通常の被覆小胞を介して分泌することができないことが知られている。しかしながら、コラーゲン分泌の分子メカニズムはほとんど解明されていない。我々は先にTANGO1を単離し、これがVII型コラーゲンの小胞体からの分泌に必須な因子であることを報告してきた。本若手研究(B)では、新たにER exit siteに局在する蛋白質としてcTAGE5を見出し、これがTANGO1と複合体を形成することにより協調してVII型コラーゲンの小胞体からの出芽を制御することを見出した。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
Mol. Biol. Cell
巻: 22 ページ: 2301-2308
Nucleic Acids Res
巻: 39 ページ: 3446-3457
Mol Biol Cell
巻: 22 号: 13 ページ: 2301-2308
10.1091/mbc.e11-02-0143
Nucleic Acids Res.
巻: 39(in press)(掲載確定)
Biochem.Biophys.Res.Commun.
巻: 396(4) ページ: 887-893
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~seiri