研究課題/領域番号 |
22770175
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
分子生物学
|
研究機関 | 鈴鹿医療科学大学 |
研究代表者 |
森田 鉄兵 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助手 (10444366)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 低分子RNA / 遺伝子発現抑制 / 大腸菌 / 塩基対形成 / RNAシャペロン / 遺伝子発現制御 |
研究概要 |
本研究は、sRNAの1つであるSgrSをモデルsRNAとして用いて、sRNA/mRNA間の塩基対形成の詳細、およびRNA結合タンパク質であるHfqによるsRNA/mRNA間の塩基対形成の促進モデルの解明を目的とした。研究成果として、SgrS168-181 nt領域とptsG mRNAとで形成される塩基対が機能的に十分な最小の塩基対であること、またsRNAの3'末端に位置する連続したU塩基がsRNA機能に重要であることを示した。さらに、Hfqと結合しsRNAに標的化されたmRNAを速やかに分解されるRNase EとHfqとの結合領域を決定した。これらの成果は、sRNAによるmRNA抑制機構の全容解明につながる成果である。
|