• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規タンパク質RodZを中心とした原核細胞の形態形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22770179
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

塩見 大輔  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 特任研究員 (70507532)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード細胞形態 / 細胞骨格 / 細胞長 / 細胞幅 / 極性 / 大腸菌 / 形態形成 / 細胞骨格タンパク質 / ペプチドグリカン / 細胞極性 / 細胞分裂 / 蛍光タンパク質 / 免疫染色 / 低温感受性
研究概要

私は、これまでに新規タンパク質RodZがバクテリアアクチンMreBと共局在することを示していた。本研究では、RodZがMreBとFtsZ(バクテリアチューブリン)に依存して、細胞分裂面に局在することを明らかにした。細胞分裂面に局在できないRodZを発現する株は、細胞幅が太くなった。これまでの研究からRodZは細胞長を制御する因子と考えていたが、本研究からRodZは細胞長と細胞幅を制御する因子であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] A mutation of ispA that is involved in isoprenoid biogenesis can improve growth of Escherichia coli at lower temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      Shiomi D, and Niki H.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 55 号: 12 ページ: 885-888

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00391.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of bacteriophage P1 infection by cryo-electron tomography of tiny Escherichia coli2011

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Chen CY, Shiomi D, Niki H, Margolin W.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 417 号: 2 ページ: 304-311

    • DOI

      10.1016/j.virol.2011.06.005

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A role of midcell localization of cytoskeletal proteins in E. coli2012

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A role of midcell localization of cytoskeletal proteins in E. coli2012

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Toward a manipulation of bacterial cell shape2011

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会4.0
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytoskeletal protein RodZ regulates the cell length in collaboration with a cell division apparatus in Escherichia coli2011

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸菌の形態形成を司る細胞骨格タンパク質RodZと細胞分裂の関係2011

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      第5回細菌学・若手コロッセウム
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞骨格タンパク質RodZの分裂面への局在とその生理的意義2011

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      第8回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      長野県南木曾町
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸菌細胞骨格因子rodZ欠損株の抑圧変異体の解析から見た細菌の形態形成変化2010

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      第4回細菌学・若手コロッセウム
    • 発表場所
      静岡県伊豆市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸菌球状変異体rodZ欠損株の抑圧変異株の解析から見た球状から桿状への形態変化の機構2010

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔、仁木宏典
    • 学会等名
      第7回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      熊本県南阿蘇村
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸菌球状変異体rodZ欠損株の抑圧変異株の解析から見た球状から桿状への形態変化の機構2010

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔
    • 学会等名
      21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      グリーンピア南阿蘇・熊本
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌細胞骨格因子rodZ欠損株の抑圧変異体の解析から見た細菌の形態形成変化2010

    • 著者名/発表者名
      塩見大輔
    • 学会等名
      第4回細菌学・若手コロッセウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺・静岡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi