• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キキョウ花弁の萎れにおけるシステインプロテアーゼ遺伝子の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22780024
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関香川大学

研究代表者

小杉 祐介  香川大学, 農学部, 准教授 (80325323)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード花持ち性 / 花弁 / 老化 / エチレン / システインプロテアーゼ / 遺伝子発現 / プロモーター / キキョウ
研究概要

キキョウ花弁の急激な萎凋における複数のシステインプロテアーゼ遺伝子(PgCP)の関与について検討した。PgCP1は開花直後から萎凋開始時の花弁で上方制御された。一方、新規に同定したPgCP3、4、5は萎凋直前以降の花弁で強い上方制御を受けた。プロモーター解析より、PgCP1、4、5にはエチレン応答性因子(ERE)を介した発現制御が示唆され、PgCP3ではERE以外の他の発現制御系の関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Identification of Genes Associated with Petal Senescence in Balloon Flower (Platycodon grandiflorus (Jacq.) A. DC.)2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kosugi
    • 学会等名
      公開国際シンポジューム「ファイトジーンの可能性と未来 VI」香川大学農学部 植物ゲノム・遺伝子源解析センター主催
    • 発表場所
      サンポートかがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of Genes Associated with Petal Senescence in Balloon Flower (Platycodon grandiflorus (Jacq.) A. DC.)

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kosugi
    • 学会等名
      公開国際シンポジューム「ファイトジーンの可能性と未来 VI」香川大学農学部 植物ゲノム・遺伝子源解析センター主催
    • 発表場所
      サンポートかがわ 国際会議場(香川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi