• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Spx蛋白質を介した乳酸菌の酸素分圧応答機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22780074
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関北里大学

研究代表者

山本 裕司  北里大学, 獣医学部, 講師 (10453507)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード微生物制御 / 発現制御 / 乳酸菌 / 酸素 / 活性酸素 / 連鎖球菌 / 制御機構 / Spx / ストレス / 転写制御
研究概要

本研究では、乳酸菌の一種口腔内連鎖球菌Streptococcus mutansを材料としてRNAポリメラーゼ結合タンパク質であるSpx分子を介した酸素応答機構の解析を行った。S. mutansは2つのSpxホモログ(SpxA, SpxB)を持つが、両蛋白とも分子内のシステイン残基が酸化されるとRNAポリメラーゼのαサブユニットに対する結合能が上昇した。また、Spx分子の分解系について検討を行った結果、SpxBの分解はClpXPプロテアーゼ複合体に依存していること、一方SpxAはClpXPによる分解を受けず、その細胞内濃度が常に一定であった。しかし、細胞内のSpxB濃度が上昇しても、抗酸化蛋白質の発現様式に影響は認められなかった。以上より、S. mutansのSpxにおいては、細胞内のSpx分子の濃度変化というよりは分子内のシステイン残基の酸化が酸素分圧の感知に重要な役割を果たすと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] プロバイオティクスとして用いられる微生物の低温保存時の挙動と生残性に影響を与える要因2011

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会誌冷凍

      巻: 86(1002) ページ: 317-322

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌における酸素感知機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      安部達也、鈴木聡美、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本畜産学会114回大会
    • 発表場所
      十和田
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌における酸素感知機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      安部達也
    • 学会等名
      日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      北里大学(十和田市)
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌の酸素分圧応答に関与するSpx蛋白質の制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本裕司、鈴木聡美、安部達也、向井孝夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌の酸素分圧応答に関与するSpx蛋白質の制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本裕司, ら, 他3名
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)(震災により発表中止)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌の低温生残性に対する酸素の影響と生残性向上の試み2010

    • 著者名/発表者名
      濱口翔平, ら, 他3名
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2010年度大会
    • 発表場所
      フォレスト仙台(仙台)
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Current Progress in Advanced Research2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Philippe Gaudu and Alexandra Gruss, Kenji Sonomoto and Atsushi Yokota
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Response of lactic acid bacteria to oxidative stressin Stress Responses of Lactic Acid Bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Benedicte Cesselin, Aurelie Derre-Bobillot, Annabelle Fernandez, Gilles Lamberet, Delphine Lechardeur, Yuji Yamamoto, Martin Bastian Pedersen, Christel Garrigues, Alexandra Gruss and Philippe Gaudu
    • 出版者
      Springer-Verlag Press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Stress Responses of Lactic Acid Bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Benedicte Cesselin
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Springer-Verlag Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Lactic Acid Bacteria and Bifidobacteria : Current Progress in Advanced Research2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 乳酸菌とビフィズス菌のサイエンス、乳酸菌・ビフィズス菌の細胞表層タンパク質と提示機構、乳酸菌における酸素ストレス応答2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 乳酸菌とビフィズス菌のサイエンス2010

    • 著者名/発表者名
      山本憲二, ら他114名(山本裕司、2章-1および7担当)
    • 総ページ数
      668
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi