• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非モデル魚における集団特異的適応遺伝子の検出:網羅的遺伝子発現解析と自然選択解析

研究課題

研究課題/領域番号 22780180
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関福井県立大学

研究代表者

小北 智之  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 講師 (60372835)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード適応進化 / 魚類 / 海洋生態系 / 網羅的遺伝子発現 / 自然淘汰 / 変動環境 / 遺伝子発現
研究概要

自然集団の適応的分化に関与した候補遺伝子群を検出する研究において、比較トランスクリプトーム解析は重要な研究手法の一つである。本研究では、ゲノミックリソースが乏しいde novo生物においても利用可能とされる網羅的遺伝子発現解析法(cDNA-AFLP法の一種であるHiCEP法)の適用可能性について、遡河回遊魚シロウオをモデル系として検討した。日本列島に広く分布するシロウオには2つの地理的系統が存在し、日本海系統と太平洋系統の間に対照的な表現型分化が存在するが、HiCEP法によって両系統の間に有意な発現量変異を示す多数の遺伝子群が存在することが明らかとなった。また、コイ科魚類であるタモロコ属ペア種において同様の解析を行い、非モデル生物における網羅的遺伝子発現解析法としてHiCEP法が有効であることも示した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Phylogeography and historical demography of the anadromous fish Leucopsarion petersii in relation to geological history and oceanography around the Japanese Archipelago2011

    • 著者名/発表者名
      Kokita, T., K. Nohara
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 20巻 号: 1 ページ: 143-164

    • DOI

      10.1111/j.1365-294x.2010.04920.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然集団の適応的分化の検出-モデル系としての日本在来魚-2010

    • 著者名/発表者名
      小北智之、山平寿智
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 317-322

    • URL

      http://www.kaiyo-chikyu.com/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歴史的変動海洋環境におけるシロウオ集団の適応的分化-エコゲノミクスからのアプローチ-2010

    • 著者名/発表者名
      小北智之
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 353-362

    • URL

      http://www.kaiyo-chikyu.com/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自然集団の適応的分化の検出~モデル系としての日本在来魚~2010

    • 著者名/発表者名
      小北智之・山平寿智
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 317-322

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的変動海洋環境におけるシロウオ集団の適応的分化2010

    • 著者名/発表者名
      小北智之
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 353-362

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ecological genetics of parallel adaptive evolution to the limnetic trophic niche in Japanese lakes2011

    • 著者名/発表者名
      Kokita T.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of the Biodiversity and Evolution Global COE project
    • 発表場所
      Kyoto Univ., Kyoto
    • 年月日
      2011-07-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 湖沼適応と関連した網羅的遺伝子発現パターンの変化:タモロコ属魚類の場合2011

    • 著者名/発表者名
      小北智之、熊田裕喜、柿岡諒、奥田昇
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 琵琶湖適応遺伝子の探索:タモロコ属ペア種を用いた比較トランスクリプトーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      熊田裕喜、奥田昇、小北智之
    • 学会等名
      2010年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi