• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ツボワムシ属の隠蔽種が引き起こす増殖阻害の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22780182
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関北里大学

研究代表者

吉永 龍起  北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (30406912)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードシオミズツボワムシ / 初期餌料 / 隠蔽種 / 複合種 / 分子系統 / 生活史特性 / 餌料生物 / 種苗生産 / 酸化ストレス耐性 / 低温ストレス耐性 / チトクロームオキシダーゼI / ユグロン / ミトコンドリアDNA
研究概要

海産仔稚魚の初期餌料であるシオミズツボワムシBrachionus plicatilisは,遺伝的に異なる種から構成される複合種として扱われている.本課題は,種間で生じる競争が引き起こす増殖不良の実態を解明することを目的とした. CO I遺伝子座の変異によりツボワムシ属複合種は5群に分かれた.奄美株は東アジア,小浜株は北米産とそれぞれ近縁であった.続いて,両株の生活史特性を比較した結果,小浜株はr-戦略型,奄美株はK-戦略型に分類され,ツボワムシ属は生活史特性が大きく異なる株によって構成されることが明らかとなった.こうした生活史の違いが両株間で競合を引き起こし,増殖阻害の原因になりうる可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Genetic identification and morphology of naturally spawned eggs of the Japanese eel Anguilla japonica collected in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga T, Miller MJ, Yokouchi K, Otake T, Kimura S, Aoyama J, Watanabe S, Shinoda A, Oya M, Miyazaki S, Zenimoto K, Sudo R, Takahashi T, Ahn H, Manabe R, Hagihara S, Morioka H, Itakura H, Machida M, Ban K, Shiozaki M, Ai B, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Fish. Sci

      巻: 77 ページ: 983-992

    • NAID

      10029654654

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Offshore spawning of Conger myriaster in the western North Pacific : evidence for convergent migration strategies of anguilliform eels in the Atlantic and Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Yoshinaga T, Aoyama J, Otake T, Mochioka N, Kurogi H, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Naturewissenshaften

      巻: 98 ページ: 537-543

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Oceanic spawning ecology of freshwater eels in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto K, Chow S, Otake T, Kurogi H, Mochioka N, Miller MJ, Aoyama J, Kimura S, Watanabe S, Yoshinaga T, Shinoda A, Kuroki M, Oya M, Watanabe T, Hata K, Ijiri S, Kazeto Y, Nomura K, Tanaka H
    • 雑誌名

      Nature Commutions

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of the larval distribution and migration route of the Japanese eel in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda A, Aoyama J, Miller MJ, Otake T, Mochioka N, Watanabe S, Minegishi Y, Kuroki M, Yoshinaga T, Yokouchi K, Fukuda N, Sudo R, Hagihara S, Zenimoto K, Suzuki Y, Oya M, Inagaki T, Kimura S, Fukui A, Lee TW, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Rev. Fish Biol. Fisheries

      巻: 21 ページ: 591-611

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Calorie restriction-induced maternal longevity is transmitted to their daughters in a rotifer2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko G, Yoshinaga T, Yanagawa Y, Ozaki Y, Tsukamoto K, Watabe S
    • 雑誌名

      Func. Ecol

      巻: 25 ページ: 209-216

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シオミズツボワムシの生活史特性と個体群の大変動2010

    • 著者名/発表者名
      吉永龍起
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76 ページ: 617-620

    • NAID

      10026550762

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シオミズツボワムシ複合種2株の生活史特性2012

    • 著者名/発表者名
      島崎, 田中, 小磯, 吉永
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸化耐性を指標としたワムシ個体群の増殖不調の予知2012

    • 著者名/発表者名
      田中, 小磯, 吉永
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シオミズツボワムシ複合種2株の生活史特性2012

    • 著者名/発表者名
      島崎航, 田中千香也, 小磯雅彦, 吉永龍起
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化耐性を指標としたワムシ個体群の増殖不調の予知2012

    • 著者名/発表者名
      田中千香也, 小磯雅彦, 吉永龍起
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化および低水温耐性試験によるワムシ個体群の増殖不良の予測2011

    • 著者名/発表者名
      吉永, 臼井, 石塚, 田中, 小磯
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸化および低水温耐性試験によるワムシ個体群の増殖不良の予測2011

    • 著者名/発表者名
      吉永龍起, 臼井健洋, 石塚光, 田中千香也, 小磯雅彦
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 初期餌料生物シオミズツボワムシの個体数変動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉永龍起
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会東北支部例会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi