• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化とサケ科魚類:水温上昇に伴う生活史変化を介した個体群過程への影響

研究課題

研究課題/領域番号 22780187
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関独立行政法人水産総合研究センター

研究代表者

森田 健太郎  独立行政法人水産総合研究センター, 北海道区水産研究所さけます資源部, 主任研究員 (30373468)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードサケ科魚類 / 温暖化 / 水温 / 生活史 / 個体群過程 / シミュレーション / 緯度的変化
研究概要

水温は変温動物である魚類の生理現象を左右する環境因子であるため,地球温暖化に伴う温度上昇は,生活史(成熟年齢,回遊行動など)の変化,ひいては個体群過程に影響すると考えられる。本研究では,(i) サケ科魚類の海洋生活期における適水温帯の選択行動,(ii) サクラマスを例として河川生活期の水温上昇に伴う生活史形質の変化と資源変動への影響について分析した。その結果,海洋生活期においては能動的に適水温帯を選択するのに対し,河川生活期においては水温変化に応じて生活史形質(降海年齢・成熟年齢)が変化した。水温上昇に伴う生活史形質の単純化は資源変動の幅を増大させる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Strategies for the conservation and management of isolated salmonid populations: lessons from Japanese streams2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, J., Iwata, T., Morita, K., Endou, S., Oohama, H., Kaji, K.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 58巻 ページ: 908-917

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies for the conservation and management of isolated salmonid populations: lessons from Japanese streams2013

    • 著者名/発表者名
      J. Tsuboi
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: XX 号: 5 ページ: 908-917

    • DOI

      10.1111/fwb.12096

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal Habitats of Pacific Salmon: Does Climate Change Benefit Pink and Chum Salmon?2012

    • 著者名/発表者名
      Morita, K.
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Technical Report

      巻: 8巻 ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thermal Habitats of Pacific Salmon:Does Climate Change Benefit Pink and Chum Salmon?2012

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 雑誌名

      NPAFC Technical Report

      巻: 8 ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal changes in stream salmonid population densities in two tributaries of a boreal river in northern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Morita, S.H., Nagasawa, T.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58巻 ページ: 134-142

    • NAID

      10028250751

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body size trends along vertical and thermal gradients by chum salmon in the Bering Sea during summer2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 20巻 ページ: 258-262

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body size trends along vertical and thermal gradients by chum salmon in the Bering Sea during summer2011

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 20 ページ: 258-262

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in stream salmonid population densities in two tributaries of a boreal river in northern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K.Morita, S.H.Morita, T.Nagasawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58 ページ: 134-142

    • NAID

      10028250751

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related thermal habitat use by Pacific salmon Oncorhynchus spp.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Fukuwaka, M., Tanimata, N.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 77巻 ページ: 1024-1029

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-dependent thermal preferences in a pelagic fish2010

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Fukuwaka, M., Tanimata, N., Yamamura, O.
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: 119 ページ: 1265-1272

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latitudinal variation in the growth and maturation of masu salmon (Oncorhynchus masou) parr2010

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Nagasawa, T.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences

      巻: 67 ページ: 955-965

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水温上昇がサクラマスの生活史と個体群動態に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      森田 健太郎,玉手 剛,黒木 真理,永澤亨
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Migratory patterns of anadromouswhite-spotted charr in eastern Hokkaido Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      森田 健太郎,森田 晶子,永澤 亨,黒木真理
    • 学会等名
      7-th InternationalCharr Symposium
    • 発表場所
      ユジノサハリンスク(ロシア)
    • 年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination effects of interspecific competition and abiotic factors on density-dependent growth of two sympatric salmonids.2012

    • 著者名/発表者名
      佐橋 玄記, 森田 健太郎,松石隆
    • 学会等名
      7-th International Charr Symposium
    • 発表場所
      ユジノサハリンスク(ロシア)
    • 年月日
      2012-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Does interspecific competition and abiotic factors change density-dependent growth of two sympatric salmonids?2012

    • 著者名/発表者名
      佐橋 玄記,森田 健太郎,松石隆
    • 学会等名
      第59回日本生態学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Do interspecific competition and abiotic factors change density-dependent growth of two sympatric salmonids?2012

    • 著者名/発表者名
      G.Sahashi, T.Matsuishi, K.Morita
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋サケ属の生息水温:気候変化はカラフトとサケよりもサクラマスにとってより深刻?2011

    • 著者名/発表者名
      森田 健太郎
    • 学会等名
      第5回サケ学研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 太平洋サケ属の生息水温:気候変化はカラフトとサケよりもサクラマスにとってより深刻?2011

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎
    • 学会等名
      サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Does climate change benefit pink and chum salmon?2011

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop on Explanations for the High Abundance of Pink and Chum Salmon and Future Trends
    • 発表場所
      ナナイモ(カナダ)
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermal habitats of Pacific salmon : Does climate change benefit pink and chum salmon?2011

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop on Explanations for the High Abundance of Pink and Chum Salmon and Future Trends
    • 発表場所
      カナダ・ナナイモ市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 同所的に棲むイワナとヤマメの成熟開始サイズ~釧路川水系10 支流間で見られた多様性の謎~2011

    • 著者名/発表者名
      佐橋 玄記,森田 健太郎,松石隆
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 雄アマゴの成熟サイズの個体群間変異:小さい川では小さい雄がお得?2011

    • 著者名/発表者名
      森田 健太郎,坪井 潤一
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 雄アマゴの成熟サイズの個体群間変異:小さい川では小さい雄がお得?2011

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎・坪井潤一
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水温上昇がサクラマスの生活史と個体群動態に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Migratory patterns of anadromous white-spotted charr in eastern Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      7th International Charr Symposium
    • 発表場所
      SakhNIRO
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi