• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類における環境ストレスに伴う新規アポトーシスの分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 22780193
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産化学
研究機関日本大学

研究代表者

藪 健史  日本大学, 生物資源科学部, ポストドクトラルフェロー (00551756)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード脂質生化学 / 酵素 / ストレス / アポトーシス / 水産学 / 生化学 / スフィンゴ脂質 / セラミド / リン酸化 / 脂質 / シグナル伝達 / スフィンゴミエリナーゼ
研究概要

中性スフィンゴミエリナーゼ1は,環境ストレスに伴うアポトーシスに関与する。その細胞内シグナル伝達機構を調べるため,ストレス応答性MAPK(SAPK/JNK)システムへの関与について調べた。熱ストレスを曝露すると,本プロテインキナーゼは,細胞死へと誘導するシグナル伝達経路を始動した。リコンビナントJNK1タンパク質を使ったin vitroキナーゼアッセイの結果,nSMase1のセリン残基(S-270)にリン酸化が生じた。熱ストレス条件下は,内因性のJNKキナーゼ活性の上昇に伴って,nSMase1活性が急速に増大した。一方,変異型JNK1ドミナントネガティブを過剰発現させた細胞では,熱ストレスによるリン酸化が抑制された。以上の結果から,熱ストレス誘導性のアポトーシスは,JNKによってnSMase1へのリン酸化が引き金となって,nSMase1が活性化する機構が推定される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular cloning of two gonadotropin receptors in mummichog Fundulus heteroclitus and their gene expression during follicular development and maturation.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohkubo, T .Yabu,M. Yamashita, A. Shimizu.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol.

      巻: 184 ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenoneine, a Novel Selenium-Containing Compound, Mediates Detoxification Mechanisms against Methylmercury Accumulation and Toxicity in Zebrafish Embryo.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Yamashita, T. Suzuki, Y. Kani, N. Mizusawa, S. Imamura, K. Takemoto, T. Hara, Md. A. Hossain, T. Yabu, K. Touhata.
    • 雑誌名

      Mar. Biotechnol.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin identification method by multiple trace elemental analysis of intermuscular bones in grilled eel products produced in Japan, China, and Taiwan.2013

    • 著者名/発表者名
      J. Iguchi, Y. Yamashita, K. Touhata, T. Yabu, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Fish. Sci.

      巻: in press

    • NAID

      10031158700

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning of two gonadotropin receptors in mummichog Fundulus heteroclitus and their gene expression during follicular development and maturation.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohkubo, T. Yabu, M. Yamashita, A. Shimizu.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

      巻: 184 ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of autophagy by amino acid starvation in fish cells.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yabu, S. Imamura, N. Mizusawa, K. Touhata, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Mar.Biotechnol.

      巻: 14(4) ページ: 491-501

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Role of Cdc48 against Neurodegeneration via Ubiquitin-Proteasome System Dysfunction during Zebrafish Development.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Imamura, T. Yabu, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 287(27) ページ: 23047-23056

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of glutathione peroxidase 1 in the red muscle of Pacific bluefin tuna Thunnusorientalis.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, T. Yabu, K. Touhata, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Fish.Sci.

      巻: 78 ページ: 407-413

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Role of Cdc48 against Neurodegeneration via Ubiquitin-Proteasome System Dysfunction during Zebrafish Development.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Imamura, T. Yabu, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 23047-23056

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of glutathione peroxidase 1 in the red muscle of Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, T. Yabu, K. Touhata, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Fish. Sci

      巻: 78 ページ: 407-413

    • NAID

      10030124976

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of autophagy by amino acid starvation in fish cells2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yabu, S.Imamura, N.Mizusawa, K.Touhata, M.Yamashita
    • 雑誌名

      Mar.Biotechnol.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral protection mechanism mediated by Ginbuna crucian carp interferon gamma isoforms 1 and 2 throtwo distinct interferon-gamma-receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yabu, H. Toda, Y. Shibasaki, M. Yamashita, H. Anzai, N. Mano, Y. Masuhiro, S. Hanazawa, H. Shiba, T. Moritomo, T. Nakanishi.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 150(6) ページ: 635-648

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenoneine, total selenium and total mercury content infish muscle.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, H. Amlund, T. Suzuki, T. Hara, M. A. Hossain, T.Yabu, K. Touhata, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Fish. Sci

      巻: 77(4) ページ: 679-689

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating antigen-specific cytotoxicity of CD8^+ T cells in fish by granzyme B-like activity.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Toda, T. Yabu, H. Shiba, T. Moritomo, T. Nakanishi.
    • 雑誌名

      Vet. Immunol .Immunopathol

      巻: 141(1-2) ページ: 168-172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differential gene expression of HSC70/HSP70 in yellowtail cells in response to chaperone-mediated autophagy.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yabu, S. Imamura, M. S. Mohammed, K. Touhata, T. Minami, M. Terayama, M. Yamashita.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 278(4) ページ: 673-685

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conservation of characteristics and functions of CD4 positive lymphocytes in a teleost fish.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Toda, Y. Saito, T. Koike, F. Takizawa,K. Araki, T. Yabu, T. Somamoto, H. Suetake, Y. Suzuki, M. Ototake, T. Moritomo, T. Nakanishi.
    • 雑誌名

      Dev .Comp.Immunol.

      巻: 35(6) ページ: 650-660

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clonal growth of carp (Cyprinus carpio) T cells in vitro.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, F. Katakura, S. Shitanda, Y. Niida, H. Toda, M. Ohtani, T . Yabu, H. Suetake, T. Moritomo, T. Nakanishi.
    • 雑誌名

      Dev. Comp. Immunol.

      巻: 35(2) ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral protection mechanism mediated by Ginbuna crucian carp interferon gamma isoforms 1 and 2 through two distinct interferon-gamma-receptors2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yabu, H.Toda, Y.Shibasaki, M.Yamashita, H.Anzai, N.Mano, Y.Masuhiro, S.Hanazawa, H.Shiba, T.Moritomo, T.Nakanishi
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 150 ページ: 635-648

    • NAID

      10030589144

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential gene expression of HSC70/HSP70 in yellowtail cells in response to chaperone-mediated autophagy2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabu, Shintaro Imamura, Manush S.Mohammed, Ken Touhata, Takayuki Minami, Masato Terayama, Michiaki Yamashita
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 278 ページ: 673-685

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress protein HSP70 in fish.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, T. Yabu, N. Ojima.
    • 雑誌名

      Aqua-BioSci. Monogr.

      巻: 3(4) ページ: 111-141

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of the strong antioxidant selenoneine in tunaand selenium redox metabolism.2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, T. Yabu, M.
    • 雑誌名

      World J .Biol. Chem.

      巻: 1(5) ページ: 144-150

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of the strong antioxidant selenoneine in tuna and selenium redox metabolism2010

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Yamashita, Takeshi Yabu, Michiaki Yamashita
    • 雑誌名

      World J.Biol.Chem.

      巻: 1 ページ: 144-150

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenoneine,a NovelSelenium-Containing compound, Mediates Detoxification Mechanisms against Methylmercury Accumulation and Toxicity in Zebrafish Embryo.

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Yamashita, T. Suzuki, Y. Kani, N. usawa, S. Imamura, K. Takemoto, T. Hara, Md. A. Hossain, T Yabu K. Touhata.
    • 雑誌名

      Mar.Biotechnol.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin identification method by multiple trace elemental analysis of intermuscular bones in grilled eel products produced in Japan China, and Taiwan.

    • 著者名/発表者名
      J. Iguchi, Y. Yamashita, K. Touhata, T . Y a b u , M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Fish. Sci .

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] JNK のリン酸化による中性スフィンゴミエ リナーゼ1 の活性化Activation of Neutral Sphingomyelinase 1 by JNK kinase-mediated Phosphorylation2012

    • 著者名/発表者名
      藪健史,司馬肇,柴康宏,中西照幸,今村 伸太朗,山下倫明
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] JNKのリン酸化による中性スフィンゴミエリナーゼ1の活性化2012

    • 著者名/発表者名
      藪健史,司馬肇,柴崎康宏,中西照幸,今村伸太朗,山下倫明
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Signal Transduction of Interferon Gamma in Teleosts : Dual STAT1-dependent Signaling Pathways in Ginbuna Crucian Carp (Carassius auratus langsdorfii)2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabu
    • 学会等名
      第83回日本生化学会第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 魚類におけるインターフェロンγのシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      藪健史
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Heat Stress : Causes, Treatment and Prevention : Heat induced apoptotic cell death mechanism mediated by sphingomyelinase and ceramide signaling in zebrafish development2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yabu, S.Imamura M.Yamashita
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Heat Stress: Causes, Treatment and Prevention.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Y abu, S. Imamura, M. Yamashita
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] リン酸化中性スフィンゴミエリナーゼ1,抗リン酸化中性スフィンゴミエリナーゼ1抗体,中性スフィンゴミエリナーゼ1変異体,及びそれらの用途。2012

    • 発明者名
      山下倫明,今村伸太朗,藪健史,東畑顕,石原賢司
    • 権利者名
      山下倫明,今村伸太朗,藪健史,東畑顕,石原賢司
    • 産業財産権番号
      2012-272595
    • 出願年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] リン酸化中性スフィンゴミエリナーゼ1,抗リン酸化中性スフィンゴミエリナーゼ1抗体,中性スフィンゴミエリナーゼ1変異体,及びそれらの用途2012

    • 発明者名
      山下倫明,今村伸太朗,藪健史,東畑顕,石原賢司
    • 権利者名
      山下倫明,今村伸太朗,藪健史,東畑顕,石原賢司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi