• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チェンジ・エージェント間の技能伝承メカニズムに基づくストーリーテリング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22780198
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関東北大学

研究代表者

安江 紘幸  東北大学, 農学研究科, 助教 (40508248)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードストーリーテリング(物語り文) / チェンジエージェント / ナラティヴ(物語り) / バイオビジネス / 篤農技術 / 農業普及 / 農業経営学 / 実証 / ストーリーテリング / ナラティヴ / チェンジ・エージェント / 支援
研究概要

チェンジ・エージェント間で技能がどのように伝承されているかを明らかにした。具体的には,農業経営コンサルタントと農業者との発話内容を記録し,サービスを受ける前後における会話の内容の変化をテキストマイニングによって把握した.また、コンサルタント主宰のOJTに参加した農家に対する意識変化については、自由記述式の質問調査をラダリング形式で実施することで核となる物語り文を限定して抽出することで把握できることを解明した。
本研究で採用した手法を適用することでチェンジ・エージェント間の技能伝承が異なるケースを類型化することができた。加えて,組織の「物語り」を聞き手である個人の関心や知識を前提としてストーリーテリング手法を適用することで、歴史性や文化性も継承できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 蠱惑的女性をシンボルとした新たな農業・農村像追求の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸,平口嘉典,長谷部正
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 30(2) ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 震災からの営農再開に対する農業者の意向と支援ニーズの把握-宮城県仙台東部地域を事例にして-2012

    • 著者名/発表者名
      小賀坂行也,安江紘幸
    • 雑誌名

      2012年度農業経済学会論文集(農業経済研究別冊)

      ページ: 199-206

    • NAID

      10031146789

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Alternation of University Students ' Philosophy of Life after 2011East-Japan Great Disaster Linking to Students View of Science and Technology2012

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani,H.Yasue, and S.Oyamada
    • 雑誌名

      Health and the Environment Journal

      巻: vol.3(3) ページ: 36-45

    • URL

      http://www.hej.kk.usm.my/pdf/HEJVol.3No.3/Article06.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地復興に対するよそ者のかかわり方に関する倫理学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      小山田晋・長谷部正・木谷忍・安江紘幸・伊藤まき子
    • 雑誌名

      農業経済研究報告

      巻: 43 ページ: 15-36

    • NAID

      120005308341

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共視点と個別視点を統合した農家参加型普及サービスによる農業支援機関と住民との地域協働2011

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 24(4) ページ: 353-362

    • NAID

      10029242179

    • URL

      http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010814215.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農学分野における学士課程教育の役割-「非まじめ」授業実験を基に-2011

    • 著者名/発表者名
      長谷部正, 安江紘幸, 木谷忍
    • 雑誌名

      2011年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 79-86

    • NAID

      10030395440

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワーク型農業経営組織の経営継承に関する一考察-グローバルピッグファーム(株)ニューリーダーの会を事例にして-2010

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸,長谷部正,伊藤房雄
    • 雑誌名

      2010年度日本農業経済学会論文集(農業経済研究別冊)

      ページ: 134-141

    • NAID

      10027726775

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワーク型農業経営組織の経営継承に関する一考察-グローバルピッグファーム(株)ニューリーダーの会を事例にして-2010

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・長谷部正・伊藤房雄
    • 雑誌名

      2010年度 日本農業経済学会論文集

      ページ: 134-141

    • NAID

      10027726775

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 篤農技術の評価とその伝播過程に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      平成24年度日本農業経営学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 企業的農家の公共的な経営活動の評価に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      日本環境共生学会第15回学術大会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2012-09-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] チェンジ・エージェントが関与する無形資産の伝達過程-ナラティヴ・アプローチを援用して-2012

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      平成23年度日本農業普及学会春季大会
    • 発表場所
      東京三会堂ビル9階石垣記念ホール
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] チェンジ・エージェントが関与する無形資産の伝達過程-ナラティヴアプローチを援用して-2012

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      平成23年度日本農業普及学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区三会堂ビル9階石垣記念ホール
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 篤農技術の継承における支援組織の意義-「21世紀米つくり会」を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      薄井花恵・薄井勝利・安江紘幸
    • 学会等名
      平成23年度日本農業普及学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区三会堂ビル9階石垣記念ホール
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 解題と各報告内容の位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸,平口嘉典
    • 学会等名
      2011年度東北農業経済学会特別セッション
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公共視点と個別視点を統合した農家参加型普及による住民との地域連携2010

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      2010年度環境科学会第32回全国大会企画シンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 組織構成員の世代間における無形資産の継承過程-ナラティヴ・アプローチを適用して-2010

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・長谷部正・伊藤房雄
    • 学会等名
      日本農業経済学会秋田学術大会
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 組織構成員の世代間における無形資産の継承過程-ナラティヴ・アプローチを適用して-2010

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸,長谷部正,伊藤房雄
    • 学会等名
      平成22年度日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 広域合併の見直しと今後の戦略的農協経営のあり方に関する研究(『協同組合奨励研究報告第三十八輯』全国農業協同組合中央会編)2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部正・伊藤房雄・安江紘幸・小賀坂行也・畠山琢磨
    • 出版者
      (株)家の光出版総合サービス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 協同組合奨励研究報告 第三十八輯2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部正・伊藤房雄・安江紘幸・小賀坂行也・畠山琢磨
    • 出版者
      (株)家の光出版総合サービス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 農業経済学分野の文献調査法(『農学・生命科学のための学術情報リテラシー』齋藤忠夫編著)2011

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 出版者
      朝倉書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 冷害克服対策としてのほうれんそう生産の発展と限界(『山村の資源・経済・文化システムとその再生の担い手-久慈市山形町の挑戦-』門間敏幸編著)2010

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・山田崇裕・門間敏幸
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/agriecon/japanese/kankyo/index-j.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 東北大学大学院農学研究科環境経済学分野ホームページ

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/agriecon/japanese/kankyo/index-j.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi