• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物多様性保全に配慮した農業技術の普及に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22780207
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関滋賀大学

研究代表者

西村 武司  滋賀大学, 環境総合研究センター, 特任講師 (80574029)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード生物多様性 / 集落 / 在来種 / 特定外来生物 / 花粉媒介昆虫 / 技術普及 / マルハナバチ / 外来種 / 生態リスク / 技術採用 / ネット展帳 / 農業技術 / 普及
研究概要

本研究では、生物多様性保全に配慮した農業技術の普及に関する実証分析を行った。水田を在来魚の繁殖場所にする稲作については、集落内での寄り合い開催、近隣の取り組み集落数、ブランド米としての販売が、各集落の取り組み水準に影響を及ぼすことを明らかにした。トマト施設栽培における花粉媒介昆虫としてのマルハナバチの使用については、トマト生産者が外来種マルハナバチから在来種マルハナバチに切り替える要因について検討し、外来種がもたらす生態リスクに関する知識の有無等が在来種の採用に影響を及ぼすことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 生物多様性に配慮した農業の普及過程と各集落の取り組み水準2011

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 第47巻第1号 ページ: 78-83

    • NAID

      10029355419

    • URL

      http://jlc.jst.go.jp/DN/JST.JSTAGE/arfe/47.78

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セイヨウオオマルハナバチを使用するトマト生産者による施設へのネット展帳のタイミング2012

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 施設栽培トマトの花粉媒介昆虫としての在来種マルハナバチ採用の要因分析2011

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 施設栽培トマトの花粉媒介昆虫としての在来種マルハナバチ採用の要因分析2011

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性に配慮した農業の普及過程と集落間格差2010

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物多様性に配慮した農業の普及過程と集落間格差2010

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] セイヨウオオマルハナバチを使用するトマト生産者による施設へのネット展帳のタイミング

    • 著者名/発表者名
      西村武司
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi