• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核膜孔タンパク質Tmem48/Ndc1の配偶子形成過程における機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22780252
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関岡山大学

研究代表者

秋山 耕陽  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 非常勤研究員 (20515142)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード畜産学 / 生殖生物学 / 遺伝子 / 発生・分化 / 細胞・組織
研究概要

核膜孔は、核の形態維持や核-細胞質間の物質輸送に寄与する真核生物に必須の構造であるが、配偶子形成における機能は全く解っていない。本研究では、Tmem48/Ndc1の機能を明らかにすることで配偶子形成過程における核膜孔の役割の解明を目指した。その結果、Tmem48/Ndc1が精巣で特異的に発現するタンパク質と結合している可能性があること、Tmem48/Ndc1が減数分裂第一分裂前期の雄性生殖細胞と胎仔線維芽細胞の核の形態維持に極めて重要な役割を果たしていること、そしてマウス胎仔線維芽細胞の増殖に必須であることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 哺乳類の精子形成を制御する分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      秋山耕陽
    • 巻
      39号
    • ページ
      75-94
    • NAID

      10030390018

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 哺乳類の精子形成を制御する分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      秋山耕陽
    • 雑誌名

      遺伝育種学研究会

      巻: 39 ページ: 75-94

    • NAID

      10030390018

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] sks突然変異マウスのパキテン期精母細胞における核の形態異常2011

    • 著者名/発表者名
      梶田晋平
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 黒毛和種牛に発生する前肢帯筋異常症の原因遺伝子の同定と遺伝子診断法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      秋山耕陽(他8名)
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第12回年次大会
    • 発表場所
      広島県
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cloning of canidate genes for TMEM48 binding proteins, which could be involved in gametogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      梶田晋平(発表者), 他6名
    • 学会等名
      Society for the Study of Reproduaion
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 ミルウォーキー
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The roles of Syntaxin2/Epimorphin(Stx2/Epim)in progression of meiosis during spcrmatogensis2010

    • 著者名/発表者名
      藤原靖浩(発表者), 他5名
    • 学会等名
      Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 ミルウォーキー
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス精巣においてTMEM48/NDC1と相互作用するタンパク質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      梶田晋平(発表者), 他3名
    • 学会等名
      第57回 日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2010-05-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] repro34突然変異マウスを用いたStx2/Epim遺伝子の精子形成における機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤原靖浩(発表者), 他5名
    • 学会等名
      第57回 日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2010-05-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス精巣においてTMEM48/NDC1と相互作用するタンパク質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      梶田晋平, 秋山耕陽(他2名)
    • 学会等名
      第59回岡山実験動物研究会
    • 発表場所
      岡山県
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] repro34突然変異マウスを用いたStx2/Epim遺伝子の精子形成における機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤原靖浩, 秋山耕陽(他4名)
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会
    • 発表場所
      京都府
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精巣においてTMEM48/NDC1と相互作用するタンパク質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      梶田晋平, 秋山耕陽(他2名)
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会
    • 発表場所
      京都府
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cloning of candidate genes for TMEM48 binding proteins, which could be involved in gametogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      梶田晋平, 秋山耕陽(他5名)
    • 学会等名
      Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキー
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The roles of Syntaxin2/Epimorphin(Stx2/Epim) in progression of meiosis during spermatogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      藤原靖浩, 秋山耕陽(他4名)
    • 学会等名
      Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキー
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi